今日、「嫁さんに離婚を考えてみよう。」とメッセしました。
別に離婚したい理由がある訳ではありませんし、望んでもいません。
ただ最近、嫁さんは何かやりたいことがあるようで、時々帰省した際も、どうも煮え切らないというか、面白くなさそうな顔をしています。
これは、帰る方としても辛い。
で、色々と推察してみると、原因はやはりお金のよう。
単身赴任の際に、税金対策で401Kの配分を多くしたのだけど、そうすると、可処分所得は減るので、やりくりが大変なようで、どうもやりたいことを押し殺しているようで…。
でも、401Kに回しているわけだから、将来への貯蓄にはなっているので、ギリギリまで使えばと言っても、聞かない。
もちろん、あと5年で僕も定年だから、そりゃ、貯蓄は多いに越したことは無いけど、どこか不機嫌な妻がいる家に帰るのは、めちゃくちゃ辛い。
なので、「離婚を考えてみよう。」と提案しました。
その結果、多少、今、自分のためにお金を使っても、離婚よりは安上がりということを理解して頂けたようで、一先ずは落ち着きました。
妻よ、頼むから自分のためにお金を使って下さい。そうでないと、僕が新たにギターを買いにくいから…。
最近、どうも335タイプが気になるので( ̄∇ ̄)
あ、女の人は自分のためにお金を使った方が良いと思いますよ。貢ぐのではなくね。
意外とそれが、パートナーの稼ぐモチベーションになったりするので。
では、また。
Happy Blues !