6月26日

写真が地味なのばかりなので、小田原港に止まってた車。

 

 

インターバルが長くなってしまいましたが、

小田原に戻ります。

 

 

流れ的にはこの続きです。なんかだいぶ前の感じです。

https://ameblo.jp/mikimoto07/entry-12749002877.html

 

 

後半はマニア度高しの

「観光客が行かない小田原」。

 

街や地図と道が好きな人じゃないと、

面白くない...気がします。テンポも早まります。

 

 

と、言っても本町に入るところに

観光案内所みたいな「なりわい交流館」。

小田原本町

なかなか「らしい」建物です。

観光ルートはR1で駅に向かうか、

 

海側の「かまぼこ通り」が定番かと。

 

 

しかし、目的な街巡りでなかった前回、

松原神社先の飲み屋街の昭和テイストの

 

猥雑さにこれは周ってみたいと思ってたので、

昭和テイストたっっぷりの「本町」のエリアに。

小田原本町

まず寄りたかったのは石碑だけになってる、

小田原宿本陣跡。なんと明治天皇がお泊まりに

 

なられた旅館があったと。

なぜか旅行先の古い街にあるんですよね。

 

笹子や有壁と。明治天皇は視察旅行に

熱心だったのでしょうか。しかも馬車の時代に。

小田原本町

 

 

 

松原神社に向かうとお祭りでした。

コロナで2〜3年振りではないかと。

露天が出てて誘われますが、ハマって時間切れに

なりそうなのでチラリと見て先に進みました。

 

神社のそばにある古民家は健在でした。

小田原本町

通りを歩いていくと前あった店がなくなったり、

 

コンクリートの建物が建ってました。

まだ別の街になるほどにはなってませんが、

 

こういうエリアの「防災上、近代化」を名目に

した再開発という悪性ガンは近郊都市のみならず、

 

場所を選ばず蝕んでいます。

小田原本町

 

小田原本町

この辺りが旧市街だったことを推測させる、

アーケード商店街「青物街商店街」の通りに

 

お神輿が出てました。GWですねえ。

しかし、こんなスッキリとしたところじゃ

 

なかったはず、もっと猥雑で怪しかったはずと

路地という路地を歩いてみると、

 

「近いうち消える街並み」でした。

小田原本町

 

 

 

「青物街商店街」を道なりに進むと

珍しいR255の「一方通行国道」になります。

 

「青物街商店街」を道なりに進むと

珍しいR255の「一方通行国道」になります。

 

 

今回はR1に行きませんでしたが、前回のものから。

 

 

さらに続きます💫