先生や看護師さんにお礼で渡したお菓子 | Imagination Disney Dream

Imagination Disney Dream

ディズニーが大好きな4人家族です♪
ディズニー情報や購入品の紹介、2人の子供の事などをメインに書いています(*´ω`*)
2024年8月に病気が発覚。
良き主治医に巡り会い命を助けてもらいました。
現在も治療は継続中〜
闘病記録を書いて更新しています。

テーマ:

今回の入院でお世話になった

主治医、病棟、リハビリの先生に

お礼としてお菓子を渡しました。


前回の時は自分に余裕がなくて

しっかり選べず家族にお願いしたんですが

今回は治療しながらでも

選ぶ余裕があったのでじっくり選びました。


まずはリハビリの先生には

DEL'IMMOの焼き菓子にしました。



リハビリの先生は前回と同じ人で

それも私が再入院した日に

『リハビリが必要ならまた、担当できたら』

と言ってくれた言葉に甘えて

『今回も同じ先生でやりたい』とわがままを言い同じ先生が担当になりました。

帰ってから日常生活で困らないような内容を

リハビリで考えてもらったり

15分、20分続けて歩けるか院内を一緒に散歩したりとお世話になった方でした。


外来の先生とチームの先生方、病棟には

アトリエうかいのフールセック。


個包装の方がいいかなとか

見た目も可愛い方がいいかなと考え

お友達に相談したらいろいろ教えてくれて

その中からアトリエうかいを選びました!



保護者のように面倒を見てくれて

私が1番信用、信頼して全てを任せられる

ほんとにお世話になってる人。

主治医の先生にはとあるブランドの

お菓子を選びました。(何を渡したかは伏せます)


この半年でたくさん話して

主治医の好みもわかってきたので

変わった味のは好まないだろうなとか

運転するしお酒が入ったのはダメだなとか

悩みすぎて選べなくて時間がかかったけど

渡した時に喜んでくれたので良かったです。


やっぱりお世話になった方々には
ちゃんとお礼がしたかったし気持ちとは言え
いい加減には選びたくなくて…

後日、渡した先生方と会ったときに
どの先生も『美味しかったー!』と言ってくれました!

主治医からも
『美味しかった!俺の好み分かってるw』と
凄い嬉しそうに言ってくれて
悩んだ甲斐があったなぁ〜と1人で嬉しくなっちゃいました。

無事に渡せて喜んでもらえて良かった!