発売した時から気になってた
パークのチョコレート🍫
2個入りで1000円とちょっと強気w
ミルク&スウィート
ストロベリー&ラズベリー
どっちもちょっと食べたけど
中にパフやクッキーが入ってるとかはなく
全部がチョコ!!
甘党の旦那さんは喜んで食べてましたw
ただ、コーヒーが必要だ〜って言ってたけど
さて、病気をしてから
食生活がガラッと変わりました。
主食は白米や雑穀米になり
パンと麺類は10日に1回食べるか、
食べないか。
ジャンクフードも月1回食べるかな程度に。
ジュースも飲まなくなったし
アイスも食べなくなったし
クッキーとかポテチとかも食べなくなりました。
甘い物が食べたい時は
チョコレートを少しだけ。
基本は野菜、魚を中心に薄味になって | ||
揚げ物も控えめにして自分だけ別メニュー。 ただ、食べたい!って思う時は 好きな物を1食だけ食べて 次の日は必ず調整するようにしています。 (チートデーは2週に1回ぐらい) あとは19時以降は何も食べないを続けてるから お薬の影響で体重に波はあるけど 大体はキープできるようになってきました! 体重管理も体型維持も病気のため。 主治医からそこも管理できて 初めて体と向き合えるようになると 言われています。 主治医は基本、甘い人なので キープする体重を変えてほしいって 検査入院の時にお願いしたら変えてくれたけどww 外来の先生も血液科の先生も その辺は厳しめなので気をつけています。 身体的に運動制限があるので 激しい運動はできないけど 毎日のストレッチは欠かさずやって 調子がいい時は歩くようにしています。 春はそこまで来ているので お散歩楽しくなるかな! |