プロフィール
- [ランキング]
- 全体ブログランキング
- 141,334位 ↓ランキング下降
- 毎日のレシピ・料理・献立ジャンル
- 1,422位 ↓ランキング下降
[記事作成・編集]
2025/2/12(火) 晴れのち曇り一時にわか雪 気温-4/0℃ 八戸
今日は晴れ🌞→曇り→にわか雪→晴れ🌞〜
目まぐるしく変わる祝日でした。
寒い😨!
今日のお昼は、お隣の岩手県洋野町【きこりんファーム】さんからお取り寄せした『行者にんにくラーメン』を頂きました。
きこりんブァームの間澤智子さんとはFBで知り合いました。^_^
麺の生地に行者にんにくが練り込まれてるのね。
麺のコシも喉越しも抜群でラーメンのお汁も美味しかったわ。
行者にんにくは栄養満点の山菜で、
今では栽培も出来るようになりました。
血液をサラサラにするアリシンを多く含み、
寒い時には体を温める効果もあるとのこと。
行者にんにくラーメンを食べたら
体がポカポカしてきましたよ♪
ポケットマルシェやメルカリでも買えるみたいですよ。塩ラーメンと醤油ラーメンがあります。
#きこりんブァーム
#行者にんにくラーメン
#体ポカポカ行者にんにく
#アリシンたっぷり行者にんにく
「安心して味わうことの喜び」を心から愉しんでもらうための本物の食材を提供する
2024/12/20(金) 曇りのち雪❄️ 気温-1/5℃ 八戸
今朝の八戸は、➖1℃と比較的暖かくて、
日中はプラスの5℃まで上がりました。^_^
さて、今日は撮影日。
新商品の餅&焼き海苔セット用に、
お餅を焼いて磯部焼きを作ったよ!^_−☆
きつね色に焼けて、ぷっくりと膨らんできました!
焼けたお餅は醤油に付けます。焼けた餅にお醤油の香ばしい香りが堪りません!
お醤油に付けた餅を海苔で巻いたら磯部巻きの完成です。海苔の朝の香りが加わり食欲をさらに刺激しまくりますね^_−☆
今回、新潟産「魚沼こがねもち」と一番摘みの「金の浅草海苔」のセットにしました。
旬の食卓便から魚沼こがねもちを買った方が他のショップで海苔を買われる方が多いのが分かったんです。
それならば2つをセットにしてお安くご提供しようということにしました。
撮影後の作った磯部巻きは、もちろん
私のお腹の中に仕舞い込みました!
冬はやっぱりお餅ですね。🩷
こちらからどうぞ
旬の食卓便ショップツクツクショップ
https://ec.tsuku2.jp/sp/items/72400121232094-0001
年内お届けは12/25(水)まで!
#旬の食卓便
#新商品魚沼こがねもちと金の朝草海苔セット
#海苔巻きの磯部巻き旨い