今年も作りました。自家菜園野菜を使った手作りキムチ! | クリクリの「旬」の美味しいものを食べよう!

今年も作りました。自家菜園野菜を使った手作りキムチ!

こんにちは。


5年先の体を作るためのバランス生活応援団ー旬の食卓便店長の
栗田岬知(くりたみと)です。
https://syun-syoku.com

12月に入り、私が住むは青森県八戸地域も初雪が降りました。
すぐに溶けてしまいましたが、やはり雪が降りと冬を感じます。
青森県出身のタレントの王林ちゃん曰く、
「八戸は青森県のハワイだ!」と言ってましたが、確かにその通りです。
青森県は降雪量日本一と言われ、中でも津軽地方の雪は凄いです。
氷点下以下の気温の中、粉雪が三日三晩降り続き、40~50cmほども積もるのです。
これを体験した時は驚きました。
ところが、太平洋側にある八戸は多少の雪は降るけれどほとんど積もることがありません。そして、太陽の日照率は青森県NO1なんです。

そんなお天気の日を選んで2日がかりで仕込む本格キムチ。
白菜、大根、人参は自家菜園で栽培したものを使います。
と言うか、これらの野菜を使うためにキムチ作りに挑戦したと言っても良いくらい。


だから、少々出来上がりが悪くても贔屓目で「いい出来具合だわ!」なんて言ったりしてね。今年の夏は暑かったから虫もすんごい勢いで大量発生してました。
だから、白菜もヨトウムシやてんとう虫に喰われて瀕死状態になってしまったけれど、
秋になったら急に立ち直って立派な白菜になりました。(笑)

その白菜をまずは半日ほど天日干しです。
天日に干すと白菜の中の成分が変化して旨味成分が出てくるんです。
それを洗ってから塩をまぶして塩漬けします。

2日目は一晩塩漬けした白菜の塩を洗い流し、笊に立てかけて自然に水きりします。


その間に、キムチヨンニャム作りです。





旬の食卓便のオリジナルだし「玄人はだし」で出汁を取り、そこに米粉を入れてとろみをつけたらニンニク、生姜、林檎の搾り汁、唐辛子、アミの塩から、生牡蠣などを入れます。
そこに、大根、人参、ネギ、セリ、などの野菜を入れたらヨンニャムの完成!
それを白菜の一枚~一枚に付けていくのです。
あ~~しんど!
あと少しよ、頑張れ!!!(笑)


ヨンニャムを付け終わったら、全体を丸く包んで容器に入れて発酵させます。
レシピによると3日目くらいから食べられるらしいけれど、それでは乳酸菌発酵が弱いので私は2週間ほど待ってから食べ始めます。

今年の出来はどうかな??
こちらは昨年のキムチです。


今年も美味しく出来上がります様に。

〇-----------------------------------------------------------------〇
極上の天然だしパックの「玄人はだし」はこちらからどうぞ。
大根の煮物やあったかうどん、諸々のお鍋やお煮しめなどなど。
料理の味がグンとアップすると大好評です。
極上の無添加天然だしパック「玄人はだし」160g(8g×20p)