姓名判断ランキング 現在2位

開運カウンセリングランキング 現在23位

ーーーーーーーーーーーーー
★ 鑑定相談スケジュール ★ーーーーーーーーーーーーー

※ コロナ禍によりリモートでの鑑定を開始しました。
ZOOMを使ったリモート面談ご希望の方は遠慮なく連絡ください。
ZOOMのアプリダウンロードはコチラから

鑑定時間
午前9時00分~午後8時です。

直接面談は恩納村名嘉真(希望ヶ丘内)の事務所での鑑定になります。
リモート面談はZOOM利用です。
電話での鑑定相談もやってます


連絡先・面談依頼メアド
siawasesagasi05@yahoo.co.jp


最近まで鑑定料金は決めていませんでしたが、相談者様からのご意見もあり、鑑定料金を設けることにいたしました。

鑑定内容

◎詳細鑑定(最長90分)
15000円

生年月日やお名前から、ご依頼者様の性質、運気のリズム、他者とのかかわり方、適している職、家族運、健康運、仕事運などをお調べし、運気改善方法をお伝えいたします。また、知人、仕事の上司や部下、パートナー、家族との相性もお調べし、関わり方などのお伝えもさせて頂いております。
※基本鑑定ではお二人までです。
※3名以上の鑑定をご希望でしたら、お1人様追加7000円となります。
  

◎姓名判断 個人(赤ちゃん名付け)
  20000円~

◎姓名判断 事業(社名 店名 芸名など)
  70000円~

◎新築物件家相助言
  50000円~

※ 金銭的に厳しい方・・・お気持ち!
運気が好転し、経済状況が回復してからのお支払いでも大丈夫!
本当にそれでも大丈夫ですよー


人それぞれ、もって生まれた性質があります。 その性質に合致した考え方や行動の習慣を身に着けると、努力が早く実ったり、それを応援する人が現れたりすることが多いです。 性質と違う努力をすることで、結果に到達する時間が長くなったり、結果が出ずに頑張った過程だけが残ることも少なくありません。 その人にあった生き方、方向を定めることで、より良い未来構築を築く可能性が広がります。

お金に余裕がない方。ちゃんと申し出てください。「出世払い」アリですからね。

現在、精神的な疾病をお持ちの方で、薬を服用されてる場合。または、精神的な疾病の疑いのある方。 単独での鑑定は控えたほうがいいです。配偶者の方か、知人友人とご一緒しての鑑定をオススメします。

よろしくご協力お願いいたします。

タグクラウド
QRコード
QRCODE

2021年11月30日

人生を劇的に変化させるには・・・孟母三遷

皆様 おはようございます こんにちは こんばんは パパ比嘉です

コロナ感染者が減少し始めてそろそろ一か月。
これまで停滞していた様々なことが進み始めようとしてきている兆しも見受けられ始めてきています。

気になるのは新たな変異株(オミクロン株)の発生。
これまでの注意を怠らず、もう少し頑張っていきましょう。


さて本日は、これまでいただいた依頼の中で、私が一番難しいと感じている事例について書きますね。

難しい事例・・・

「なかなかうまくいきません。あれこれやっているのですが変わらずです。どうすればいいでしょうか?」


人生には時として、様々に努力をしているはずなのに事態が好転しない、進んでいるように感じられないということが多々あります。
周りから見たら改善、前進しているように見られていても、自分自身がそう思っていない、感じていないということがあることも事実。

人は自分を客観視するのが苦手なのではないでしょうか。
かくいうわたしもその一人。自分自身を冷静に、ひいき見せずに見る・知るというのは恥ずかしいものであったり、弱点や欠点を見なければならなかったりで、どうしても避けてしまいがちですよね。

そして、それを先延ばししているとやがては・・・

人生を劇的に変化させるには・・・孟母三遷



時間はどんどん去っていき、気が付けば「立往生(たちおうじょう)」

「立往生(たちおうじょう)」とは・・・

1 立ったままの姿勢で死ぬこと。立ち死に。「弁慶の―」

2 その場に止まったり途中で行き詰まったりしたまま、処置のしようもなく、動きのとれないこと。「吹雪で汽車が―する」「壇上で―する」


あぁ・・・いやな言葉ですわ。うん。

すいません。


わたしもかつてですが、うまくいくかもしれないと思っていたのに、なかなかどうして前進しないという経験をしたことがあります。
なんとか好転させようとあれこれ頑張りましたが、やがて体調悪化。
心は元気なのですが、身体が悲鳴を上げてしまいました。

そこでわたしはすぐに動きました。

身を置く場所(土地や建物)、環境(組織、コミュニティ)に見切りをつけ、早々に転換したわけです。


この行動を起こすときに参考にしたのは、古代中国の偉人である孟子お母様の行動でした。


孟子とは・・・

[前372ころ~前289]中国、戦国時代の思想家。鄒 (すう) (山東省)の人。名は軻 (か) 。字 (あざな) は子輿 (しよ) 。仁義王道による政治を説き、自ら孔子の継承者をもって任じ、性善説・易姓革命説を唱えた。後世、「亜聖 (あせい) 」と称される。



その孟子のお母様がとった行動で、孟母三遷というのがあります。


孟母三遷とは何か・・・?


人生を劇的に変化させるには・・・孟母三遷


《「古烈女伝」母儀・鄒孟軻母から》孟子の母は、はじめ墓場のそばに住んでいたが、孟子が葬式のまねばかりしているので、市場近くに転居した。ところが今度は孟子が商人の駆け引きをまねるので、学校のそばに転居した。すると礼儀作法をまねるようになったので、これこそ教育に最適の場所だとして定住したという故事。教育には環境が大切であるという教え。また、教育熱心な母親のたとえ。三遷の教え。



この話では「教育」が大事であると説いています。
この時代での教育というのは、現在のような、いわゆる「国語、算数、理科、社会」というような体系的なものではなくて、
どちらかというと、哲学的、文化的、戦略的、実生活的なことの学びが多かったようです。

宗教からの学び(仏道)だったり、詩を作る創造力であったり。
音楽や歴史、そして兵法であったり。
その他、薬学や医学、農学などもあったことでしょう。

しかし、この記事でわたしが書きたいのは、そういう勉強をせよということではなくて、

環境を変えようということですね


例えば、とても悪口の多い職場で勤めているとします。
給与も満足とまではいかなくてもなんとか暮らしていける程度を貰っていて、
そういう悪口を無視するか、避けたり、無視したり・・・。
もしくは、自分自身もその悪口に加担することでいじめや差別を回避できるからしかたなく・・・、という感じ。
なかには、それを変えようと頑張る場合もありますが、そういう環境が長く続く組織には

 
変化を生まない安定


・・という、変化することを好まない、受け入れにくい状態が構築されていて、
簡単には変えられないという厄介な状態に陥ってしまっていることがあります。


そんな状態から抜け出す一番の方法で、しかも自身の決断一つあれば出来るのが

そこから抜け出ること。


そこに残ることで予見される未来が、

今の自分にとって受け入れられるのか?

10年後の自分の状態が、今までと変わらずにそのままであるとしたら・・・



まぁ、この記事は、わたくし自身にも強く言い聞かせることでもあるわけです。


新たな冒険には勇気が必要ですよね。

わたしも皆様と同様に、一緒に大きな好転をしていきたく思っております!ハイ







同じカテゴリー(幸せへのヒント・・・過去の面談から)の記事

この記事へのコメント
孟母三遷の意味、初めて知りました。ありがとうございます。
お忙しいパパさんのこと、返信は要りませんよ(^-^)
Posted by kyonzy at 2023年02月17日 13:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。