トマトスープに8種のスパイスで、デトックス感UP! | 私はワタシの形でこころとからだを整える ヨガとアーユルヴェーダのブログ sankalpah[石川県金沢市]

私はワタシの形でこころとからだを整える ヨガとアーユルヴェーダのブログ sankalpah[石川県金沢市]

がんばりすぎるひとに頑張り過ぎない毎日を。
立ち止まって静かに自分を見つめ、内面も外面も整えていくと人は誰も輝いてきます。女性の優しい輝きはまわりを明るく照らします。
ヨガとアーユルヴェーダの教えを実用的な内容に落とし込んでわかりやすくお伝えしています。

前回のデトックス アーユルスープの続き。

トマトスープに合うスパイスはなんでしょう?

 

トマトパスタのソースを作っている過程で少しだけ別に取り置きし、

次の日に味付け追加したトマトスープ。

(にんにく、玉ねぎを炒めて煮潰したトマトを入れて煮る。塩コショウ(+α塩麹)で味つけ。)

(白ワインか日本酒入れると甘みが増します。)

 

コクも出したかったので

 

「ヒーングアシュタクチュールナ」

 

アーユルヴェーダ的な調合スパイスを追加です。

 

■ 「トマトスープ & アシュタクチュールナ」 

 

image

 

「ヒーングアシュタクチュールナ」

 

聞いたことない方が多いかな?

 

私もこちらの香取先生の本に会うまで知りませんでした。

 

「アーユルヴェーダ健美食」

イナムラ・ヒロエ・シャルマ、香取薫、彦田治正 著

 

アーユルヴェーダ的な調合スパイスでして、

「ヒーング」というスパイスをメインに、

種類(アシュタ)の薬効の高い

”消化薬”的な

組合せになっています。

 

弱りかけの今の時期に最適かも、

 

ですね~~~。

 

・岩塩

・アジョワン(セロリシード)

・ヒハツ(長胡椒)

・ヒーング

・ブラックペッパー(黒胡椒)

・ドライジンジャー(乾燥生姜)

・クミン

・キャラウェイ(姫茴香:ウイキョウ)

 

その肝心な「ヒーング」ですが、、、、

 

なかなか日本では手に入りにくいスパイスです汗

 

image
しかも!

めっちゃくっさ~~~い(悪魔の糞!?)のです。

 

どちらかと言うと

御坊君の靴下臭に近い!?🤣

 

料理すると玉ねぎを炒めたような甘みが出るという、

天然の味のもとのような魅惑的なヤツなのです。

 

野菜と相性が良く、

 

消化促進、ガス抜き作用

 

があるので、

芋類の料理に加える事が多いかな。

 

 

ちょっとずつしか使わないので

もし私と直会いできる方はお分けしますよ~~~口笛

(今回のは先輩Michiyoさんがつくってくれたやつなのですがね笑い泣き

(Michiyoさん、ありがとーーードキドキ

 

 

さて。

スープの感想が後先になりましたが。

 

お味は一気にアジア風になります。

スパイスカレー風というか。

 

ちなみにベースのスープには

・ガーリック

・ターメリック

 

も入れて炒めましたので、

スパイス的には10種取り入れたことに!!

 

デットックス、健胃、体温UP、免疫UP !!?

 

身体はぽかぽかしてくるのはもちろんの事、

 

酸過多だったのも、

気づいた時には治まっていました拍手


 

薬 = 常用不可

スパイス(薬草) = 常用可

 

未病の前に使える強い味方です。

 

 

更に深く使い手になりたいキラキラ

 

いきなり今年の目標、ひとつ決まりました。

(あんまり立てないでおこうと思ってたんだけどな~~~。)

 

 

みなさん、今年の目標って、なにか立てられましたか?

 

 


ヨガ・ピラティスランキングへ

ぽちっとして下さると私が喜びます(*^-^*)/