24579193_s

1: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 18:38:37.03 ID:Q1bMMmlb9
宮城県が「孫休暇」導入へ 祖父母も育児、知事も取得

宮城県は3日、県職員が孫の育児のため取得できる「孫休暇」制度を来年1月に導入する方針を明らかにした。共働き世帯が増える中、祖父母となる県職員が率先して孫育てに参加するよう促す狙い。村井嘉浩知事は記者会見で、2人目の孫の育児を手伝うため、近く休暇を取ると宣言した。実現すれば、都道府県では初という。

 県は2031年度までに職員の定年を60歳から65歳に延長する方針。祖父母となり、孫休暇を希望する職員も増えると想定している。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://nordot.app/949589113510412288

スポンサーリンク



7: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 18:41:45.32 ID:zyX0Baj00
は?何でもありだな

20: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 18:48:14.96 ID:HVWqrIpG0
これはジジババになっても働かねば食っていけないという地方自治体の悲しい現実が見てとれるな。

28: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 18:49:40.94 ID:cCcdYiYV0
>>20
公務員関係なく65歳にならないと100%の年金出ませんので

23: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 18:48:32.72 ID:t/G+OEO40
流石におかしいと思うよ

31: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 18:50:31.96 ID:jNeJEitSO
孫がいる年齢の人は退職してて万年休日なのでは

71: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 19:15:16.95 ID:4xZ0aRXo0
>>31
今は祖父母の働いてるのが普通だよ

34: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 18:51:15.33 ID:Z5eE+26p0
ジジババが仕事休んで口出してきたら絶対鬱陶しいだろw

36: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 18:51:24.67 ID:wsoE40UB0
良い政策だと思うのだが
何が不満なの???

70: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 19:15:14.68 ID:UDFDs9Xo0
>>36
里帰り出産するなら夫より祖父母が世話するしね
若いとき産むと祖父母世代が働いてるから里帰り出来なかったり手伝い呼べなかったりはよく聞くから普通にいい政策だよ

74: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 19:16:18.79 ID:4xZ0aRXo0
>>36
ここは小梨のおじさんばかりだから実情が見えてないだけだよ
普通に良いと思う

38: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 18:52:20.04 ID:vKYp4J5q0
いいんじゃないかな

43: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 18:56:11.06 ID:PnpIGS1F0
拡大家族復活じゃ!

45: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 18:56:50.39 ID:cCcdYiYV0
どうせ年休捨ててる人が多いだろうし、取得日数を増やさせたほうがいいんじゃないかな

48: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 18:57:10.96 ID:ROO3m8EH0
凄い国になったな
子孫作ったが最後、子育てどころか「孫育て」まで背負いながら働くのか
結婚子作りすると、「カツカツ共働き」が死ぬまで続く

53: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 18:59:48.81 ID:wsoE40UB0
>>48
むしろ逆では?
昔は祖父母に孫を見てもらって両親共働きするのが当たり前だったけど
嫁が姑との同居を嫌がったせいで今や「日本死ね」になってしまったのよ?

124: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 21:35:23.07 ID:24XGHmRU0
>>48
今でも娘の子育ての手伝いをするために早期退職する女性は結構いるよ

69: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 19:15:02.30 ID:2I3S+3lQ0
旦那だけでもたくさんなのにジジィまでいたら気が狂いそう

72: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 19:15:47.85 ID:CONbQgpT0
>>69
いや家庭内は姑に任せて働きに出ろよ

79: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 19:22:28.38 ID:s7qDOUCh0
子供がいない夫婦なので弟夫婦の子供が
ほんとに可愛くて休み取れるなら育児に
行きたいんだがダメかな

59: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 19:05:05.30 ID:4rhGuIiZ0
これ公務員の話か
よく読んでなかった

61: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 19:06:24.43 ID:08T01sm80
公務員特権

92: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 19:42:49.11 ID:FYhde1jf0
今すぐ民間企業にも義務化しろ
努力気味なんてどこもやらん
義務化だ義務化

102: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 20:14:35.71 ID:N6F/QVJb0
休暇与えるより定年そのままにしとけば良いのに

108: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 20:29:41.07 ID://8EHJx90
こういうのにいちいちイチャモンつける奴らがいるから少子化が止まらない

129: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 22:09:29.24 ID:GIGXS1xg0
これ独身小梨より子供はいるけど
孫に恵まれなかった人の方が辛いやろ

137: ななしさん@発達中 2022/10/04(火) 01:02:20.85 ID:kHbxInt70
10人そこそこしかいない町工場で育休なんかとれまへんなぁー
孫休なんて夢のまた夢

139: ななしさん@発達中 2022/10/04(火) 07:06:11.89 ID:rVmPpdm60
オムツ替えが出来る爺さんなどほぼいないよ
婆さんならわかるけど
介護も爺さんには無理だし

141: ななしさん@発達中 2022/10/04(火) 08:27:02.04 ID:OeHFhOYH0
>>139
お婆ちゃんの知恵袋はあってもお爺ちゃんの知恵袋はない

91: ななしさん@発達中 2022/10/03(月) 19:37:25.02 ID:OvgrEZlp0
結局回り回ってなぜ男女分業化したのかよく分かるな

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664789917/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/