痛くなりにくいパンプス選び:足の形と靴の型を合わせる

以前靴の幅についていろいろ調べたんですが、ハイヒールの場合、幅はとても重要ですよね。
幅がホールドされていないと、ヒールが高いほどつま先にすべての重心が!

足と靴の幅はあっていることは前提として、
足幅よりも比較的一般的な、つま先の形をもう一度おさらい

痛そうw

根本的に靴の形と足の形をマッチさせる

ポインテッドトゥはエジプト型が履くと絵に書いたような典型的な外反母趾になりそうなのは想像しやすい。
私はエジプト型なのでポンテッドの靴は履けない。かっこよくても、それだけでだめだと、あまり注視していなかったんです

が、しかし

よく見かけるこの角度の靴、実はどの足の形にも合いそうにない
親指が曲がりますよね。これ、人間なら。
たとえギリシャ型の人でも、フラットでも痛くなりそう、足が変形しそう?!

足の形を無視して履くと足指の骨が無理な形に曲がってしまいそう
自分の足と靴の形を見比べて
大きく分けるとこの3つではないかと

  • ギリシャvivaiaPointed-Toe
  • エジプトVIVAIARound-Toe
  • スクエアVIVAIASquared-Toe


VIVAIA logo

ギリシャ型は日本人には少ないそうですが、人差し指が、親指より飛び出ている人です。
エジプトは親指から斜めに一直線。私はエジプト型。
スクエアは親指から小指までほぼ一直線。というのがざっくりな区分け

ちなみにこの足型は別にルーツとかそういうものではないそうで、遺伝もあるらしいですが、生活で足をどのように使うかということらしいです。

ギリシャ型は、あまり歩かないから親指が退化?した感じだそう。
スクエアは武道などをする人い多いそうです。
私の幼馴染が剣道していたんですけど、確かにスクエアでした!
よく一緒に買い物に行っていたんですが、とにかく探すのが大変
厚みもあるから、なかなかかわいいのが無い
もう少し選択肢あってもいいですよね

つま先の形をチェックしてみる

ギリシャ・エジプト・スクエアのつま先の形。
どちらも指は収まっているので、そこまで気にしなくて良さそうですね
サンダルは指が解放されるので、パンプスほど窮屈にならないですし

ギリシャ型のサンダルは人差し指がギリギリ、何なら出そうじゃないですか
これがパンプスだったら当たって痛いでしょうね
ギリシャ型の人は靴探すの大変なのかなと思い始めた
エジプトは親指を基準にすればいいし、スクエアは入ればOKな感じですが、
ギリシャは一本だけ真ん中の方で出っ張っているので、こういうトップが直線の靴は
サンダルでさえも注意が必要なんですね

このモデルはスクエアっぽい
厚みはない
こういうサンダルなら、たとえヒールがあったとしてもパターンを気にせずに履けそうですね

サンダルを履くと、なんだかんだ、足に合わない靴を履いているんだなというのが垣間見える
人間の足は親指側はほぼ直線なので、ポインテッド靴でも、こういう優しい角度のものを選んだほうがよさそう

【GAIMO】ポインテッドエスパドリーユパンプス

ELLE SHOP
熟練の職人がひとつひとつハンドメイドするシューズに定評のある、”GAIMO”のエスパドリーユパンプスがお目見え。シーズンムード溢れるデザインで、春夏スタイルの足元にマッチ。柔らかな丸みのあるポインテッドトゥと、スッキリとしたルックスながらも安定感のあるウェッジソールが◎。豊富なカラー展開も魅力的。

gaimo パンプス TEVA-RS

このモデルはギリシャ型だけど、普段窮屈なパンプスを履いているのかなというのがわかる

ギリシャ型の人が無理してパンプスを履いて第2趾(人差し指?←足でも使うのかよくわからない)が丸くなってしまったモデルもよく見かける
ギリシャ、エジプトに関しては、ラウンドトゥも足に優しそうですよね
ラウンドトゥでも、こういうスクエアの人にも優しそうなラインナップを持つブランドもあるので、一概に、ポイントだのラウンドだの絞り込まないほうがよさそう

Daniella & GEMMA ラウンドトゥバックベルトストラップパンプス

美しいチャンキーヒールのシルエットが目を惹く、ストラップ仕様のパンプスが仲間入り。愛らしいラウンドトゥに太めのスリングバックとアッパーのベルトデザインを合わせ、程よくヌケ感ある一足に。きちんとホールド感があるから歩きやすく、スタイルアップ効果も狙える優秀アイテム。
ELLE SHOP

Daniella & GEMMA ラウンドトゥバックベルトストラップパンプス

こういう靴は、痛くならなさそうではありますが、ファッションに合わせづらい
もう少しシンプルに、薄い?デザインでこういうのがいいなと
せめてこのくらいで

LucaGrossi ビット付きパンプス

シックで上品な風合いが落ち着いた大人の女性ならではの足もとを演出するパンプス。ヴィンテージライクなゴールドのビットがアクセントをプラス。低めの安定したヒールのおかげで、長時間の歩行でもストレスを感じないのが◎。パンツコーデに合わせても、ソックスやタイツとのコーディネートもおすすめ。
ELLE SHOP

LucaGrossi ビット付きパンプス

靴は靴屋ということで、フェラガモ

この角度は許容範囲ではないか。親指のライン
ギリシャ、エジプト型は足幅が合えば履けそう
スクエア型の人は親指と小指は圧縮されてきそうですね…

フラットでもエレガントなのがさすがである
FERRAGAMO Annie パテントレザーバレリーナシューズ

FERRAGAMO Annie パテントレザーバレリーナシューズLUISAVIAROMA.COM

FERRAGAMO Arlene パテントレザーハイヒール
ヒール: 85mmで

FERRAGAMO Arlene パテントレザーハイヒール 85mmLUISAVIAROMA.COM

自分の足の形を頭に入れておけば、上からの画像で代替想像できる
これも、先ほどのフェラガモのように角度が優しい

どの足の型にも優しそうなのは、こういうスクエアタイプなのかもしれません

スクエア靴は個性的ではある

結構ありますね。

【piu comoda】スクエアトゥパンプス

トゥ部分の斜めのカッティングでモードな雰囲気を感じるスクエアトゥパンプス。お仕事シーンやお出かけはもちろん、会食やオケージョンにも合わせられるおすすめの一足。万能に活躍する大人なブラックはもちろん、引き続き人気のあるメタリックなシルバーカラーもコーディネートのアクセントに◎。
ELLE SHOP

【piu comoda】スクエアトゥパンプス

piu comodaはポインテッドもありました

【piu comoda】ポインテッドパンプス

つま先まわりに太めのコバをプラスして、よりインパクトとトレンド感のでるデザインのほかに、安定感も高めたポインテッドトゥパンプス。4㎝ヒールで歩きやすく、疲れにくいため、普段スニーカーの方にも挑戦しやすい一足に。ワイドパンツなどのメンズライクな着こなしにも、女性らしいディテールのシルエットにもマッチするおすすめのデザイン。
ELLE SHOP

【piu comoda】ポインテッドパンプス

健康サンダルは、足のためにはよさそうですね

BIRKENSTOCKサンダルは、エジプト向きだと思う
BIRKENSTOCK Kyoto スエードサンダル
アッパー: スエード
ストラップ開閉: 調節可
シェイプドインソール
ナローフィット

BIRKENSTOCK Kyoto スエードサンダルLUISAVIAROMA.COM

VIVAIAも履き心地重視なら選択肢に
フラットが多いですが、ヒールもこのくらいならあります

→ 靴の幅について→ ヒールの位置でも疲労度が変わる