れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ウワミズザクラ(上溝桜)

2021-04-16 05:33:43 | 木の花

ウワミズザクラ(上溝桜)
<バラ科サクラ属>
イヌザクラ(犬桜)とよく悩むのだが、
時期が早くウワミズサクラ(上溝桜)は、花柄に葉があるし、
私の想いでは葉っぱが桜っぽい(笑)だからウワミズサクラと思っている。


葉は互生し長さ8~11センチの卵形または卵状長楕円形で、先は尾状にとがり、
基部は鈍形。縁には刺状の鋸歯がある。成葉は無毛。葉の基部に腺点。

(このウワミズサクラは4月6日、都幾川の鞍掛橋(沈下橋)の手前の
この頃できた有料駐車場の前に咲いてます。どんどん変わるなぁ~。
大好きな大きな桑の実がなる木があったのに・・・
これでジャムを作ったのに、もう無い。
全部切られて整地されて河原ではバーベキューができるようになってます。
もう、練馬インターから30年近くは通ってるお気に入りの場所。)


山野に生える落葉高木。
樹皮は暗紫褐色で横に長いはっきりした皮目がある。

本年度の枝先に長さ6~8センチの総状花序を出し、白い5弁花を多数密に開く。
花弁は3ミリほどで、雄しべは多数で花弁より長い。

果実も愉しめる。

    ウワミズザクラの実

    俳句桜の実(さくらのみ)
    または実桜(実桜)とも使う。
   
   桜の実垂れて暮れざり母の町  大野 林火


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルバコンロンソウ(丸葉崑... | トップ | ニョイスミレ(如意菫)オト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木の花」カテゴリの最新記事