楽器の音か、物質の音か | 栃木県宇都宮市 頭と心を育てるピアノ教室 

栃木県宇都宮市 頭と心を育てるピアノ教室 

桐朋学園子供のための音楽教室、専門学校講師によるピアノ教室です。
考える力、読解力などにもつながるソルフェージュ教育に力を入れるとともに、ピアノを美しく弾く技術、音を楽しむ心を育てます♪

すっかり暖かくなりました。

ご無沙汰してますが、当教室のレッスンは滞りなく続いてます音譜

 

ピアノと言う楽器はとても単純に出来ていて、

鍵盤を押しさえすれば誰でも簡単に音を鳴らすことができます。

しかし、”キレイな音を鳴らす”ということを意識すると

それはちょっと簡単にはいかなくなります。

 

キレイな音、そもそも”音の質”なんて

意識したことのない人にとっては一体なんの話はてなマーク

と思われるかもしれませんが、

楽器というのは、同じ楽器でも演奏する人によって

鳴る音が全く異なります。

音量が大きい、小さい、ということではなく、

柔らかい音、固い音、澄んだ音、こもった音など、

それはそれは様々です。

 

人に個性があるのと同じように、

音ももちろん鳴らす人によって個性はあるのですが、

それ以前に、”キレイな音で弾く”というのは、とても大切なことです。

同じような演奏をする人が2人いて、片方の演奏はとてもキレイな音、

片方の演奏はそんなことは一切意識されていない、

あまりキレイとは思えない音だとしたら、

どちらがより良い演奏と思われるか

(より良い演奏というのが語弊があるとしたら、

どちらが耳に心地よい演奏か、ということ)

一目瞭然(一耳瞭然?)かと思いますニヤリ

 

”キレイな音”というのは、正しい技術で鳴らされた音です。

正しい技術とは、脱力や支えがきちんとできているということです。

音楽はパッション(情熱)や、それを表現することが最も大事だと

そっちこっちでよく言われますが、

素晴らしいパッションを表現するには技術が必要なのです。

技術がないのに無理やり表現しようとするから腱鞘炎になったり、

なんだか下手くそだったりするのです真顔

 

鳴らされている音が、ただ単にドとかレとか音程が付いているだけの、物がぶつかり合ったような音なのか(ひどい場合は本当に

ピアノ内部の部品同士がぶつかり合った音がします汗)、

それとも”ピアノ”という美しいはずの音色を持った・・・・・

それは楽器を作ってくださる職人さん達の努力の結晶・・・・が

存分に現されている音なのか、

せっかくピアノを演奏するならキレイな音で、表情豊かな音楽を

奏でられるようになりたいですねドキドキクローバー音譜

 

 

 

 

 

 

 

 アクセス
  宇都宮市台新田   map
  (東武宇都宮駅から南へ車で約15分、JR雀宮駅から北へ
   車で約10分。両方からバスが出ています。駐車場有)


お申込み、お問い合わせは コチラ☆ から

  お願いいたします音譜
  





人気ブログランキングに参加してます。
よろしくネ




人気ブログランキングへ