【博識 わかるかたはわかる。でも、わからんヤツは……その7】 OKAT | tobiの日本語ブログ それ以上は言葉の神様に訊いてください

tobiの日本語ブログ それ以上は言葉の神様に訊いてください

 フリーランスの編集者兼ライターです。
 主として日本語関係のことを書いています。

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【24】
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977236645&owner_id=5019671


mixi日記2021年01月13日から
 下記の仲間。
●tobiはこうして汚れていく お品書き
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-12219169180.html

 下記の続き。
【「博識」の使い方】goo
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12646269052.html

 テーマサイトは下記。
【「博識」の使い方】2020/12/12
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12073185.html

 No.9のかたのコメントを回収する。
===========引用開始
No.9

回答者: OKAT 回答日時:2020/12/13 18:35
最近よくあるのですが、最後の手順を忘れて投稿したつもりでいました。形容動詞の話も交えて。
 4)だけが成り立ちます。言語学ではよく言われる、服部四郎氏は実に博学の人でした。この人の場合は、「博学」ですが、一般には「博識」ですね。人を主題にして「あの人は博識だ」ということはよくあります。1311tobiさんのような、人の質問や回答を見ると、博識な人だと感じます。しかし、聞いたり、読んだりして、「博識な話題だな」「博識な会話だな」とは思いません。中に少数博識な人が混じってるな、とは思うけれども。一つには「この人は博識な人だ」はいいとして、この話題は(会話は)博識だとは考えません。ましてや、「この人の話術は博識だ」という表現は考えられません。
===========引用終了

「博識」とか「博学」とかはあまり言われたことがない。
「何ごとにもしっかりした典拠を求める姿勢」が真摯で、紳士的で、誠実で、うーむ、ここで地口のひとつも出んのか。とか書いていただいたことはあるけど。
【tobiはこうして汚れていく〈13〉 わかるかたはわかる……その5。ほめられなれてない損な性格。】→14/その6
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12258120661.html

「博学」の反対語として「浅学」なんてのが浮かぶ。でも「深学」も「浅識」もないよな。


語学(日本語) ブログランキングへ

#日本語 #敬語 #誤用 #慣用句 #言葉 #問題 #間違い #二重敬語

#日本語 #敬語 #誤用 #慣用句 #言葉 #問題 #間違い #二重敬語