● 運命を形作る「考え方の癖」~講座を通じて伝え続けてきたこと
大阪の易者 武部泰莞です、こんにちは。
昔、九星術の生徒さんから久しぶりに連絡をいただいたときの話です。
その内容が「ああ、ちゃんと伝わっているんだな」と実感できるもので、とても嬉しく思いました。
夏目漱石の言葉に、
「運命は偶然に見えるけれど、実際は生き方から生まれる」(要約)
というものがあるそうです。
その生徒さんは、この言葉と私が講座で繰り返し伝えてきた、「占いで分かるのはその人の全てではなく、運命に影響を与える考え方の癖」という考え方に通じるものがあると感じた、と話してくれました。
もちろん、中には因縁やイレギュラーな要素もありますから、全てを考え方の癖だけで解決出来るわけではありませんが、基本的には生徒さんが掴んで下さったこの考え方で間違いないと思います。
考え方の癖が理解出来れば、抱えている問題の内容から、その結果としてどのような行動を取るのかが見えてきます。
この考え方自体は私が生み出したものではなく、緒方泰州先生の教えを受け取ったものです。
泰州先生はこれを「蛻變(ぜいへん)の法」と呼ばれていましたが、この考え方は九星術にも応用出来るものです。
私自身、生徒さんには直接的には言わず、暗に示す形で伝え続けてきました。
それがしっかり届いているのだなぁと、とても嬉しい気持ちになりました。
そしてまた、生徒さんの対話で泰州先生からいただいた教えの確かさ改めて実感しました。
こうした「考え方の癖」から運命を紐解く瞬間を生徒さんそれぞれに体験してもらえるよう、これからも伝えて行きたいと思います。
運命学実践家・易者 武部泰莞
● 鑑定の御案内
対面鑑定、通信鑑定(電話、Zoom、Line)を承っております。
その他、詳細は以下の画像から。
● 占術教室の御案内
現在、イーチンタロット講座、周易講座、九星術講座(含む九星気学講座)、四柱推命初級講座を開講しております。
詳細は、以下の画像から。
● Facebookページ