● 小さな生きづらさを感じている方へ
大阪の易者 武部泰莞です、こんにちは。
「なんだか生きづらい」と感じている人が多いように思います。
大きな悩みや人生の危機や試練と言うほどのものではないけれど、日々の生活の中で感じる小さな違和感や居心地の悪さ……「小さな生きづらさ」と言えるかもしれません。
例えば、
・職場や家庭で、なんとなく自分だけ浮いている気がする
・毎日忙しいけれど、何かが満たされていない感じがする
・大きな問題はないのに、何となくモヤモヤする
他にもあるでしょうが、こういったことを感じられる方は多いと思います。
この小さな生きづらさを無視してしまうと、少しずつ心の中に溜まっていき、大きな負担になってしまうこともあるようです。
実際、鑑定においてテーマになったこともしばしばありました。
小さな生きづらさに向き合う意味
まず、小さな生きづらさに気づけるというのは、実は自分自身が思っている以上に大きなことです。
この感覚は、自分の心に正直でありたいという思いが表れているからだと考えられるからです。
しかし、自分だけではその原因がよく分からなかったり、解決する方法が見つからないことも多いのです。
経験者の助言に答えを求めても、他人の話として落とし込むことが出来ず、結局余計な違和感を覚えてしまうということもあるでしょう。
……というか、私がそうでした 苦笑
占いで出来ること
占いという視点で見ることで、その「原因」を探るためのヒントを得て、少し心を軽くすることが出来ることがあります。
・自分の本質を知る
生年月日をもとにする占い(命占)は、あなたが生まれ持った性質や得意なこと、心が満たされるためのヒントを探ることが出来ます。
例えば、あなたが「慎重に考えたいタイプ」なのに、周囲が「すぐに決断すること」を求める環境だと、無意識にストレスを感じることがあります。
そういったズレを知るだけで、少し心が軽くなるかもしれません。
・運の流れを知る
あなたが今どんな「運気の波」にいるのかを読み取ることもヒントになります。
例えば、「休むべき時期」に無理をして動いていると、生きづらさを感じることが増えることになりやすいです。
反対に、「新しいことを始める時期」に小さな挑戦をしてみると、気持ちが楽になることがあります。
運の流れを上手く乗れるように、小さなことからで良いので環境や行動を整えていくと、生きづらさが軽減され、心にゆとりを持てるようになるかもしれません。
・問題の本質を知る
モヤモヤの原因がハッキリしないときには、易占やイーチンタロットといった卜占で「具体的な問い」に対する答えを探します。
例えば、「今の職場で感じる違和感は何だろう?」とか「人間関係の改善のヒントは?」といった問いに対するメッセージを得ることが出来ます。
その答えを活かすことで、次の一歩が見えてくることもあります。
実際の鑑定例
30代の女性からの依頼。
「最近、特に理由もないのにイライラしてしまう」と相談に来られました。
生年月日から、彼女はとても真面目で、人に気を遣う性格だということご分かりました。
また、ちょうど変化の時期に入っていましたから、心が落ち着かない状況にいることが分かりました。
そこで、イーチンタロットを引いたところ、自分を優先して良いというメッセージが出ました。
その方は「自分のために時間を使うなんて、少しも考えたことがありませんでした」と驚きながらも、「学生時代からやっていたカメラの勉強を本格的にしてみます!」と前向きになられていました。
小さな違和感でも、こうして言葉にすると、心が少し軽くなるものです。
小さな生きづらさを軽くするヒント
占い以外にも、習慣から出来ることもあります。
例えば、自分を甘やかす日を作るというのも良いです。
心がモヤモヤするときは、何もしない日を作ってみるのも良いです。
また、誰かに話をするというのも大切です。
信頼出来る人や専門家に話すだけでも気持ちが整理されるという経験は、誰しもあるでしょう。
最後に、「小さな生きづらさ」は、頑張り過ぎている心が発するサインのようなものです。
その声を無視せず、少しだけ立ち止まって耳を傾けてみませんか?
一人では難しいというのなら、占いの鑑定を利用してみるのも良いかもしれません。
あなたが感じているその違和感を言葉にし、心を軽くするお手伝いをさせていただけると思います。
どうぞ気軽にご相談下さいね。
鑑定が、あなたが少しでも楽になるきっかけになれば幸いです。
運命学実践家・易者 武部泰莞
● 鑑定の御案内
対面鑑定、通信鑑定(電話、Zoom、Line)を承っております。
その他、詳細は以下の画像から。
● 占術教室の御案内
現在、イーチンタロット講座、周易講座、九星術講座(含む九星気学講座)、四柱推命初級講座を開講しております。
詳細は、以下の画像から。
● Facebookページ