読むとためになる猫屋敷のトリビアBLOG☆

読むとためになる猫屋敷のトリビアBLOG☆

方々のためになる情報が盛りだくさん!
ブログの最後にトリビアを書いておるのじゃ☆
時事やら都市伝説にエトセトラ☆
今日はいかなトリビアが飛び出すやら☆
楽しみにするのじゃ☆
※知ってたらカンベの☆
( ̄ω ̄)/

アメブロ人気ランキング参加中!


     ↑↑↑
ポチッ☆と押すのじゃ~♪
   ( ̄ω ̄)/



Amebaでブログを始めよう!
新潟県阿賀町(旧・三川村)の山奥にあるのだ🗺️

 

 

以前、きゃりーちゃんがレギュラー出演している「何だこれ!?ミステリー」でも取り上げられた。

1700年頃~1963年(昭和38年) 金・銀・銅・鉛・亜鉛・蛍石を産出しており、写真でお馴染みの建物は事務所、対岸の建物は精錬所だったそう🏭

【持倉鉱山】

(´・ω・)/🔥🔨

 

すでに6月も半ばとなり、気温が上昇しきらない午前中に赴いた。現地到着時は26℃と、まずまずのコンディションである。

バーディを停めてから装備を身に付け、早速の入山🎵 前回はさんと出会ったが何のその❗

入ってみると意外と山道のような勾配はほとんどなく、確かに危険なところは何ヵ所かあり、簡素な渡り橋やタラップが設置されている。それでも公園のアスレチックコースなんかよりはるかに楽❗ そりゃそうだ、もともと人が活動していたのだから、交通に不便があるわけねし🚥

事実、駐車場から遺跡までの距離は1㎞あるかないか❓ 時間にして30分もかかんねんじゃねん🕡

A(^ω^;)

 

その遺跡たるや美しいのなんの✨ 建物を構成する石は青みがかった黒色で、形から何から独特の容貌である✨ 建物自体は案外小さく、探検を楽しめるようなモノではない。

だが、ここが当時の日本を支えていたのかと思うと感動した。

(TωT)

 

下見にきたときは丸腰だったゆえ入山しなかったが、鈴と絆創膏と水だけもってれば特別な装備なぞ必要ない。ハイキング気分で気軽に行けるので、ぜひとも訪れてみるがよし✨

( ̄ω ̄)

 

持倉鉱山遺跡(事務所跡)

持倉鉱山遺跡(事務所跡)
 
津川方面と村松方面をつなぐ「三月沢橋」 現在は崩落しており、修復工事中🚧 よって村松側からしか行けないのだ。 その村松側からきたばやい、三月沢橋の手前を右折して、最初のT字路を左折する。 ( ̄ω ̄)
三川(現・阿賀町)方面と五泉方面をつなぐ「三月沢橋」
現在は崩落しており、修復工事中🚧 よって五泉側からしか行けないのだ。
その五泉側からきたばやい、三月沢橋の手前を右折して、最初のT字路を左折する。
( ̄ω ̄)
 
さっきの橋の手前を右折し、最初のT字路。
ここを左折すると遺跡へ向かう道となる。
 
バーディーを停めていざ❗
バーディーの後側が入山口。
( ̄ω ̄)o"
 
熊さんとの遭遇に備え、特殊繊維のガントレットを装備❗ 実はこれ、並の刃物では決して切り裂けない強度を持つ。
熊さんとの遭遇に備え、特殊繊維のガントレットを装備❗
実はこれ、並の刃物では決して切り裂けない強度を持つ✨
 
熊寄せの鈴は登山の必需品🔔 会ったら鍋にしてくれる🎵 ((o( ̄ω ̄)o))  ※画面右上のヒモはスマホのストラップ。
熊寄せの鈴は登山の必需品🔔 会ったら鍋にしてくれる🎵
((o( ̄ω ̄)o))
 
ロープを越えたところに「ヒルよけスプレー」が置かれている。雨の日はこれを借りること。
お気遣いありがとうございます。
( ̄人 ̄)
 
そそる♥️ 戦いてぇ~👊 (* ̄ω ̄*)
そそる♥️ 戦いてぇ~👊
(* ̄ω ̄*)
 
して、右側の道が遺跡に繋がっておるのだ。 (σ ̄ω ̄)σ
して、右側の道が遺跡に繋がっておるのだ。
(σ ̄ω ̄)σ
 
いたるところにプチ崖が❗ だが、人がケガをするのには十分な高さなのだ💀
(; ̄ω ̄;)
 
道中まさかのアスファルト⁉️ Σ('ω'ノ)ノ  そりゃそうだ、もともと人が行き来してたのだから👣 ┗( ̄ω ̄;)┓💨💨💨
道中まさかのアスファルト⁉️
Σ('ω'ノ)ノ

そりゃそうだ、もともと人が行き来してたのだから👣
┗( ̄ω ̄;)┓💨💨💨
 
たぶん、対岸の建物行き❓ すぐに川で行き止まりゆえ、このルートは信用せず、ひたすら直進💨
たぶん、対岸の建物行き❓ すぐに川で行き止まりゆえ、このルートは信用せず、ひたすら直進💨
 
さっきの看板を無視して直進すると、傾いたダム放流時の注意喚起が。まだまだ人くさい場所である。
 
そそそ、これに従ってさらに直進💨
そそそ、これに従ってさらに直進💨
 
砂防ダム。ここが残りの距離の目安となる。遺跡までもう半分を超えている。
 

途中で道が無くなる箇所があり、崖っぷちに沿って進撃することとなる。

 
迷わないためのリボンが巻かれ、出来るだけの安全対策が施されている。
 
このロープも転落防止のために設置されたモノである。これに掴まって崖を添いながら進撃する。
 
崖っぷちから降りて川原を進むと、あれは❗ └( ̄ω ̄)┘
崖っぷちから降りて川原を進むと、あれは❗
└( ̄ω ̄)┘
 
さらに近づく。河原を進むと川に入ってしまうが、左の脇道から再び山道に戻れるのだ。
 
おおぉ~\( ̄ω ̄)/
おおぉ~❕
\( ̄ω ̄)/
 
 
 
対岸から撮影📸
対岸から撮影📸
 
対岸にある精錬所跡。道が見当たらないため、近付けるのはここまで✋
対岸にある精錬所跡。道が見当たらないため、近付けるのはここまで✋
 
溶鉱炉とかの釜⁉️ ┏( ̄ω ̄;)
溶鉱炉とかの釜⁉️
┌( ̄ω ̄;)
 
帰り道で気付いたのだが、草刈りされた形跡が✂️ 定期的に人が入ってルートの整備をしているもよう。
 
帰り際、猫屋敷の自作メッセージを。
むろん、劣化してゴミになる前に入れ替える。
付けたら最後まで責任を持つのが猫屋敷。
( ̄ω ̄)v