生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答

2023年01月28日 | 第15章自分は何処へ旅してるのか?
日常生活での「不安感」は小学生から高齢者まで様々です。この不安感を「暮らしの中のカウンセラー」がカウンセリングらしくなく、さりげなく、爽やかに対応したとしたら、その存在価値は相当なものです。カウンセリングされているなあ、と感じたら、人は不愉快になります。頼んでもいないのにカウンセリングのように対応されると大抵の人は怒り出します。暮らしの中のカウンセリングは高度の哲学、心理学、宗教学、基礎医学、文化、経済等、相当幅広く勉強しておかないと多種類の不安には対処出来ません。しかも不安感を感じている人の中に、その答えがある、と確信した対応をしていないと、こちらの価値観、意見を押し付けてしまう結果となり、決して明確な処理対応は出来ないばかりでなく、社会の中で「でしゃばりおじさん、おばさん」で終わってしまいます。答えは必ず「不安感を感じている小学生から高齢者」の中に存在していますので「生き甲斐の心理学の理論」を駆使しながら共に答えを探す立場を明確にしつつ事を進めるのが正しい「暮らしの中のカウンセラー」です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分は何処へ旅しているのだ... | トップ | 自分は何処へ旅しているのだ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

第15章自分は何処へ旅してるのか?」カテゴリの最新記事