浪漫飛行への誘(いざな)い

海外旅行は102か国、海外旅行、世界遺産、飛行機、卓球、音楽、歌謡曲、初物、語学、仏教シリーズ等の趣味の世界をブログに

紅葉狩り第2弾

2021年12月05日 09時46分28秒 | お出かけ

 

東京での今年の紅葉も今週がピークで天気も穏やかとの情報を得て、週末にも関わらず、買物がてら都内の紅葉狩り第2弾を試みた。新宿での買物の後、新宿御苑、国立競技場、神宮外苑、小石川後楽園と回った。途中地下鉄に乗ったが、ほぼ歩き通しであったので、歩数計も2万歩を越えていた。天気もよく、人生歌をスマホで聴きながら歩いていたので、ほとんど疲れることはなかった。天気のいい週末で紅葉シーズンなので、そこそこの人が紅葉狩りに来ていたが、大混雑というほどでもなかった。

新宿御苑はあまりにも広大なので、紅葉狩りの場所としてはあまり適当ではない印象を受けた。外国人の姿が目立ったのも意外であった。色づいた紅葉はそこかしこにはあったが、紅葉より、バラ花壇の秋バラの方が、数多く咲き誇っていてはるかによかった。新宿門から入り、千駄ヶ谷門に抜けたが、外に出たら、国立競技場が近いことがわかり、急遽覗いてみることにした。国立競技場での五輪のチケットは持っていたが、無観客となってしまったため、訪れる機会はなく、今回が初めてであった。中には入れないが、木調の概観だけで十分雰囲気が分かる感じで、テレビでよく出ていた五輪マークもまだ設置されていた。

そこから神宮外苑のイチョウ並木もそんなに遠くないこともわかり、初めてではないが立ち寄ってみた。3年前に行った時は、並木を挟む道路が歩行者天国なっていて、思う存分黄色く色づいたイチョウを鑑賞することができたが、今年は車道のままなので、魅力半減である。写真もままに撮れない状態なので、紅葉の名所としては、大幅なランクダウンである。来年からは、歩行者天国の復活を期待したい。

最後に、東京ドームのすぐ横にある小石川後楽園に立ち寄った。水戸黄門ゆかりの名園で、紅葉の名所としても上位にランクされているので、今回の目玉であったが、予想以上に素晴らしい名園で、紅葉もピークを迎え、紅葉狩りを堪能することができた。初めての訪問であったが、水戸徳川家が1629年に造ったもので、二代目光圀の代に完成した庭園である。庭園の様式は池を中心にした回遊式築山泉水庭園となっている。中国の風物も取り入れ、中国趣味豊かな庭園でもある。庭園と紅葉のコラボは素晴らしく、個人的には六義園より上だと感じる。説明書きの案内板もしっかりしていて、配置されている建物や名所もしっかりと理解できるようになっている。梅林もあるようなので、今度は、梅の季節に再訪してみたい。入場料も65才以上は半額(150円)というのも助かる。東京には、まだまだ行ったことはないが素晴らしい名所がいっぱいありそうな予感を覚えた。

 

写真は、小石川後楽園の庭園

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現役時代の上司・先輩・友人... | トップ | 迷惑メールが毎日届く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事