アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
ファン
一人旅ランキング
一人旅ランキング

2024年05月06日

節約はいつやるの?・・・すぐにやりましょう!・・・まだまだ計算が甘い

 投資の話をすると、「お金が出来たらね」「余裕ができたら」などと言って何もしない?または、やりたくない人が意外と多いが、どうしたらお金持ちになれる?と聞いてくる。まあ、何もしなくて、お金持ちになるのは無理でしょうね。
 まずは、節約をしましょう!今のお金の使い方を未来のために変更して、未来の自分に感謝される行動をとりましょう。

富士山20240428.jpg


 私の場合は、食費の削減を頑張っています、と言っても、私としては、ちょっと頑張っているだけです。お惣菜がお勤め品になる時間を狙って買いに行っています。これでうまくいけば、食費の5割を削減できると思っています。(*^^)v実際は3割削減位のようです。



 これからやらなければならない節約は、クレジットカードの削減をやらないといけません。年収からするとそんなに影響がないようですが、使わないカードはまず削減!
 年間ですと削減は頑張って、数万円ですが、それが10年続くとなると十数万円の削減になります、それに、このカードを持っていたつもりで、NISAで株を買えば、11年移行は、うまくいけば配当金や株主優待がゲットできます。
 使わないものは頑張って減らして、お金を節約して、何か別のチャレンジに使いましょう!(*^^)v私は、株式投資がおすすめです。どうせなくなるのでチャレンジしてもいいかも?まずは、クレジットカードの棚卸から始めてみましょう。( 一一)言っている、あなたが、まずやらないといけません。


 クレジットカードの話題で、私は、気にしていなかったボ払いをやめて、リボ払い残高100万円超を一括で支払ったことがありました。これ、カード払いの設定がよくなかったようで、リボ払いになっていたのに気が付かなくて、ここまで増えてしまいました。(-。-)y-゜゜゜今は、ウェイブ確認にしているので、関心がないとそのままになりやすいです。定期的に確認しましょう。

 小さいことでも、毎月とか毎年とか費用が掛かるものから見直しをした方が、ストレスが少なく節約が出来そうですのでまず、定期的に起こる費用の監視を始めましょう!そして節約。
 
 
posted by レイジ at 07:38| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11172677
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村 株式ランキング
株式ランキング