湯のたび

のんびりと全国の温泉廻を楽しみたいものです

庄川・湯谷温泉

2018-10-08 19:10:00 | 温泉








富山県・砺波市にある温泉。前々からずっ~~と訪問しかったが、冬期休業もあってなかなか訪問できず、 山間にある鄙びた温泉地と言うよりも消え行く秘湯は温泉遺産が管理費が過さむれば消え行く温泉と聴いている坂路の中間」に・・・山菜川魚料理 湯谷亭・0763-82-0293の下に温泉バズーカ砲のような湯口洞窟風呂的で元々の浴槽は3畳サイズほどのこじんまりなのですが、投入される湯量が豊富で、階段の1段目までのフロア全体が浴槽と化してます。夏場のため泉温がやや上がっているためなのか、槽内はほぼ41℃適温という感じです。宿泊は素泊まりのみ。自炊湯治も現在はできません。
       問い合わせは湯谷亭・0763-82-0293

庄川・湯谷温泉

2018-10-07 13:56:58 | 温泉








かつては湯治温泉として地域の方々に親しみを与えた・・・温泉旅館のおもかげ残した装飾品や道具類等が整頓され玄関の無人の箱に札と金貨が寂しを印象に残つた



庄川・湯谷温泉

2018-10-07 13:08:48 | 温泉









決して万人受けするような所ではないが、 温泉好きなら一浴する価値はある。 人工的な装置を一切使わず自然の力だけで湧き出ており、その勢いの強さによって浴室の階段部分まで温泉が浸水していますダム建設で何度も浸水したと思える何時消えるかも知れない温泉あと何年続くだろうか??



炭酸温泉・山里の湯

2018-09-30 13:34:21 | 温泉












体中に泡が付く強烈炭酸感覚は七里田・下湯に匹敵する国内屈指レベルと云われている九州の隠れた秘湯!!一度通り過ごし信号を超えた所で看板を見つけたハンドルを左の坂道を下った平屋の一軒家・炭酸温泉 山里の湯最初は大きい槽に入ってから小さい槽に入り、これを好みに合わせて繰り返すというのがここの入浴法2つの浴槽が隣合わせにあり右側の大きい方は左側浴槽からの溢れた湯で38℃程・左側の小さな方は40℃程かつ源泉投入ありの浴槽となっています。どちらの浴槽とも強い炭酸臭味を放っていて炭酸泉好きには堪らない匂い湯はぬるめの炭酸泉で、特に小さい槽では大量泡付きと焼けるように温まる二酸化炭素浴感があり、においを嗅ぐとムセルような炭酸臭と鉄のにおいがあります。大きい槽も、小さい槽ほどではないものの炭酸を十分に感じる状態である。湯は側面からゴボゴボ投入されてい炭酸をなるべく逃さないようにしているのであろうか但し新鮮な空気を入れなければ其のまま天国行??次回来た時はどの様に成っているか楽しみ







炭酸温泉・山里の湯

2018-09-29 19:15:15 | 温泉






酸温泉大国の大分県七里田・下湯長湯・長湯のラムネ温泉館・め組茶屋 ソーダの湯等でも人の出入りが少なくゆつくり出来る

岩間温泉・山崎旅館

2018-09-24 10:59:03 | 温泉








>




山崎旅館は七年という長い時を経て、ついに営業再開い!浴室棟を新たに新築し、一部客室もリニューアルして。大自然に囲まれた環境を生かした岩間温泉冬場は雪が深く営業出来ずまさに秘湯岩間温泉の一軒宿、山崎旅館は白山一里野温泉からさらに奥深く山道を30分ほど行った
に館主の山崎信一氏が1957(昭和32)年、雪崩の心配のない 現地点まで4km先の源泉から湯を引いて雪解けを待って人々を迎えてくれる。
日本三名山「白山」の登山道、岩間道と楽々新道の入り口で徒歩1時間40分で国指定特別天然記念物の噴泉塔も楽しめる。世界遺産の白川郷や白山スーパー林道の観光拠点にも便利。

岩間温泉・山崎旅館

2018-09-23 11:10:05 | 温泉








秘湯中の秘山崎旅館は七年という長い時を経て、ついに営業再開い。車でアクセスできる温泉旅館の中では最も難易度(ドライバー)が高いとさえ言われ大自然の中の混浴露天風呂が。晴れた日ならお風呂から天の川も!!!。

共同浴場「筌の口温泉」

2018-09-22 14:54:07 | 温泉







鄙びた温泉地だ良くある事だが通り過ごし又戻った川端康成がこの地を訪れたことがあり、『波千鳥』の構想はこの地で練ったという康成が投宿した「御宿小野屋」もあったが2003年頃に廃業したようである九重九湯の1つである。 (九重九湯温泉地)壁湯温泉、川底温泉、龍門温泉、湯坪温泉、筋湯温泉、宝泉寺温泉、長者原温泉、寒の地獄温泉高天井、上部は一面のガラス窓で光線が優しくそそいで暮れた浴室の湯は酸と金気含む高温の湯だったこの地域にある静かな温泉地の一っである。

筌の口温泉(うけのくち)

2018-09-20 11:36:57 | 温泉






享保13年(徳川吉宗)に田野庄屋徳右衛門が同地に湯小屋を建てたのが始まりという歴史ある温泉です。文豪・川端康成も小説『波千鳥』の構想をねるために滞在したと言われています。
筌の口温泉は、金色のにごり湯で鉄分のにおいのする温泉です。温泉周辺には宿もあり、山の幸をふんだんに使った山家料理がいただけます九重九湯の1つである

別府保養ランド

2018-06-11 16:47:09 | 温泉











女性には嬉しい美肌効果もあり、また男性には今深刻な勃起障害(ED)に泥湯が効果があり!!。市街地から一歩入ったひっそりとした山間の湯けむりに包まれた保養ランドで、思い思いの湯に浸かりながら山里のいで湯旅情を心ゆくまでお味、コロイド湯に寝湯、蒸し湯、滝湯があり、いろいなが楽しめる。
すべての風呂で石けんやシャンプーは使えないとにかくここの泥の量は半端でない。まるで底無し沼ではないかと思えるほどの量の泥が沈殿しているため、足を取られてしまい、巧く歩行することができないほど泥の深さは計り知れない。

別府保養ランド

2018-06-11 16:18:10 | 温泉










女性には嬉しい美肌効果もあり、また男性には今深刻な勃起障害(ED)に泥湯が効果があり!!。江戸時代から明礬(湯の花)が採れ、今でも藁葺屋根の湯の花小屋が立ち並ぶ素敵な温泉です。

別府保養ランド

2018-06-10 17:14:57 | 温泉








保養ランドの紺屋地獄は古くは豊後風土記に記載され、弘法大師も訪れた大変由緒ある温泉です世界無比の鉱泥を持ち、その効能は医療関係者にも認められて,地球の母乳に浸かり、癒し効果抜群

別府温泉・鬼石の湯

2018-06-09 22:09:46 | 温泉












鬼石坊主地獄のすぐ脇に、「鬼石の湯」という、新しくできたばかりの温泉施設があるお風呂・男女別々で、内風呂、露天風呂、展望風呂がそれぞれ1つずつあり貸切湯は、貸切内風呂が2つ
あり、別府温泉らしかぬと言うよりもホテルか旅館の温泉を連想させる趣きだ、他に客もい居なく貸切気分で楽しめ天国を味わった鬼石の湯の敷地内から坊主地獄の一部をみることができ。
別府温泉には、約2,850ヶ所(日本全国の約1割)の源泉と、世界中に存在する11種のうち、10種の泉種がある。

別府亀川温泉]浜田温泉

2018-06-08 09:40:57 | 温泉












昭和10年に建設された温泉は、1階が温泉、2階が公民館として長年利用されていましたが、平成14年4月、温泉の前に新たに鉄筋コンクリート和風造平屋建の温泉がオープンしましが、現在資料館の温泉に入りたかった。


別府亀川温泉]浜田温泉

2018-06-07 20:52:13 | 温泉








R亀川駅前の幹線道路から一つ海側に入った生活道路沿いに、浜田温泉が平成14月、温泉の前新たに鉄筋コンクリート和風造平屋建の温泉が温泉別府市営温泉初のバリアフリー設計。湯はナトリウム‐塩化物泉で、切り傷、やけどなどが適応症とされる、100円で泉に入れるのが有難い遠方からのリピーターも多い