スポンサーリンク

河村勇輝が横浜BCと再契約!海外挑戦はどうなる?


832 : 2024/05/17(金) 12:09:05.13
河村海外行かないのか
833 : 2024/05/17(金) 12:11:12.51
渡邊戻ってくるし、1シーズンぐらい渡邊と対戦してみて自分がNBA目指せるレベルなのか試してみるつもりなのだと妄想
835 : 2024/05/17(金) 12:27:00.33
>>833
河村はそんなのんびりした考えじゃないだろ
若くないって自分で言ったばかりだぞ
836 : 2024/05/17(金) 12:30:52.18
来年からとか言ってる年齢じゃないけどな。Bリーグとしては良かったな
838 : 2024/05/17(金) 12:34:11.25
河村自身が思ってるよりいいオファーが無かったのかも
何とかオーストラリアあたりに挑戦できんかと思ってたけど
839 : 2024/05/17(金) 12:35:21.77
河村絶対海外行くよ
途中解除とか怪我とか1年でやめるとか
なにかしらの理由で帰ってくる場合はビーコルでやるだけで
絶対に行く
てか行かなきゃダメ
840 : 2024/05/17(金) 12:36:08.42
逆の立場でいいオファー出すか?って考えてたらな
843 : 2024/05/17(金) 12:56:37.81
河村はとりあえず横浜と契約したって感じ
海外アウトオプションはついてるだろうから、適切な移籍先が見つかればシーズン開始前に海外行くでしょ
比江島がNBL行った時と同じパターン
844 : 2024/05/17(金) 12:57:13.39
パリ五輪が多分に影響してると思われ
845 : 2024/05/17(金) 12:59:47.15
複数年だからとりあえず継続発表しただけでまだ行かないと決まったわけじゃないけど
パリ前にオファーどうこうなるのもおかしいし
846 : 2024/05/17(金) 13:00:40.14
河村は現在23歳
前に誰かも言ってたけど富樫はその年齢ですでにジェッツで二年目
あと田臥は一年アルバルクでやったあとちょうど23歳でアメリカに行ったけどその前に20歳で留学してる(怪我であまりプレーできずに中退だけど)
何の目的で海外に行くのかというのはあるけどいずれにしても少し遅い気はする
851 : 2024/05/17(金) 13:29:44.14
河村が海外移籍しなくても横浜に大野HCが来るならそれはそれで面白い
大野HCが河村を指導したらどうなるのか楽しみ
河村はプロ入り以降HCには恵まれてなかったし
855 : 2024/05/17(金) 14:00:51.89
河村の外国行きは大賛成なんだけど、韓国とかフィリピンとかならBリーグが良いでしょう!せっかくBプレミア作って世界No.2を狙ってるんだから。
スポンサーリンク
スポンサーリンク


B.LEAGUE日本人選手

コメント

  1. 本気でNBA目指すなら来年24歳だけど、NBAで24歳は5、6年目の中堅だよ。

    日本で(メディア活動、グッズ、代表参加費も含めて)年収2〜3億とるか、Gリーグで年収1000〜2000万円取るか。そらなかなか挑戦できんわな。

  2. 海外ってのはNBA限定でヨーロッパとか中国とかオーストラリアは行かない感じなんかな?
    海外挑戦するならすぐにでもした方がいいし日本人目線なら頑張って欲しいけど、時期も時期だし難しいな。

  3. このサイズで億もらえるのはマジで日本だけ!ウィングスパンが195、SR240とかだったら話が変わってくるが。

  4. 今から海外挑戦厳しくない?
    河村本人も今からわざわざメンタル削るためだけに海外挑戦せんやろ
    このサイズでこんだけやれてるだけで十分すぎる
    これからのことは後進のデカい若手G陣に任せよう

  5. 母が行くならメンタル強化しないとダメそう。何度か試合見に行ったけど大体調子悪い時が重なってシュートよりパスの出し先ばかり考えて完全に読まれてた。海外行くなら身体のハンデがあるからいつでもシュート打てるんだぞって相手に思わせないと違いが生み出せない。スピードだけでは相手も引っかから無いしそれだけ世界のバスケは進化してる。

  6. 母が←間違い海外

  7. NBAだけは時間の無駄だからやめとけ。
    上にもあるが今の年齢じゃNBAじゃ中堅あたりの年齢だし、河村より大きいがNBAでは小柄の全盛期時代のケンバ、ITレベルのOF力も無いんだから行くだけ無駄よ。
    パスファーストの小柄ガードなんて価値はない

  8. 中堅以下の控えPGなら可能だけど上位は欲しがらんでしょ
    サイズって大事だよね

  9. 日本でチヤホヤされてた方がいいっしょ
    どーせ海外は無理

  10. 無理だとは全然思わない
    俺は河村の能力は田臥より上だと思ってる

    けど河村は特別NBAに執着執念があるわけじゃないみたいね

    恵まれない身長や恵まれないフィジカルでもNBAに届いた田臥や渡邊はまずそこが並外れてたからなぁ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク