JA7QQQ気ままな絵日記

どこかで聞いたことのあるタイトル。 掲示板感覚で、気軽に書き込んでください。

ARRL CWを聞いています

2021年02月20日 | アマチュア無線
色々と受信機を切り換えながらARRLのTESTを聞いています。
皆さん色々と好みが有ると思いますが、改めてK3のフィーリングの良さに聞き入っています。
今更ですが、やはりマシンです、通信に特化した受信機だと思います。
普段使いならFTDX5000MPが我が家のメインとして一番良い感じですが、夕方の7MHzを聞くとノイズの上に信号が乗って聞こえてくるK3の出番です。
今更ながらフルオプションのマイナーチェンジされたK3Sを揃えて置けば良かったと思うのであります。
FTDX5000もAGCの設定などを吟味すれば同じようになるのかもしれませんが、数字に表れない何かが違うような気がします。

でも何処からかK4が発売になったら買えばいいよ、国産の無線機ももっと良くなったよと声が聞こえてきそうです。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HF-380 | トップ | 壁にDXCCのアワードが »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
K3ですが (sky)
2021-02-20 22:20:11
お値段が問題ですね
もう少し安いといいのですが
SWLするのによさそうですね
skyさん (JA7QQQ)
2021-02-21 09:01:54
重い無線機はもう持ち上げるのが大変なので、小型高性能の無線機は大歓迎です(笑)
しかしK3はskyさんの仰るそこが一番ネックです。
以前にK3が欲しくてK3とP3、それに欲しいオプションの見積もりを貰ったら国産の最高級機を買える価格になりました。
その時はとても買うことが出来ないので2/3以下の価格で買えるFTDX5000MPを買いました。
このK3とP3は友人が4台所有している内の一台です、ヤフオクで落札したのですが、届いた時はバージョン違いのユニットが組み合わされていてとても本来の性能じゃなかったそうです。
そこで彼が以前に他のK3をK3S仕様にした時に取り外したユニットと入れ替えて、K3本来の形に直して再調整したものです。
組み立てと調整が出来ずに本来の性能をちゃんと発揮できない物がヤフオクに安く出るのでそこが狙い目だそうです。
AMとFMのフィルタ以外はほとんど揃っているのでCWとSSBは快適にオペレート出来ます。
JARDの保障認定も今は簡単にとれますのでハードルが低くなりました。
K3よりダイナックレンジが10dB向上したK3Sのフルオプションが欲しいのですが、財布とカミサンが許してくれません。
K4は顔つきが違いますね (sky)
2021-02-21 13:02:03
エレ社の立ち上がりから見ると
どんどん大きくなっていますね
価格もそれなりにお高く、貧乏人はお手上げです

KX2用のAntを見ると中のコイルが奇麗ですね
JAと異なり使える範囲が狭いようですね
見るだけなら価格も関係ないのですが
skyさん (JA7QQQ)
2021-02-21 17:54:05
K4のデザインは今流行りになりました。
まあどっちみち買える価格じゃ無いと思いますが、最高の性能の物は一度は使ってみたいです。
今日も5kmほど離れたkW局がARRLTESTでランしていましたが、少し離れた局への影響はIC-7400と75S-3ではクリックで判別できない局がK3や5000では確実に了解できました。
K3の中を開けてみると何だこりゃと言うほどスカスカでチャチに見えます。
これで立派な性能を示すのだから驚きであります。
Unknown (jh7めv@会社)
2021-02-22 09:55:55
ハイエンドの無線機はとても無理にしても もう一台は必要だなあ。
現状ではHFと6mを同時にはワッチできないのが難点です。
IC-7300を本気で考えようか・・ その為には既存のリグを整理しないと元手と置く場所の確保もできません。
FT-ONE気に入ってるんですが手放しますかねえ。
性能は良いんですが操作性が今時のリグとは比べるべくもありませんし。
jh7めvさん (JA7QQQ)
2021-02-22 23:13:48
そこ、大事だと思います。
6mを聞いている時に10mや15mの様子が分からないと落ち着きません。
これは昔の癖なんでしょうね。
IC-7300はJA7YCEの移動で使いましたが、性能もそれなりに良くコストパフォーマンスが良さそうです。
ただ機械的にめVさんを満足させられるのかが問題です。
FT-ONEは使った事が有りませんが、当時は凄い無線機だと思いました、それが手元にあるとは。
と言っても現代の無線機のようにPCとの連携などは難しいですね。
Unknown (jh7めv@シャック)
2021-02-23 10:49:10
昨今のデジタルモード主体の運用なら7300で必要充分なんじゃないか?と思っていますが どんなもんなんでしょうね。
そんな高級機を所有したことがないんで比較できません。Hi
FT-oneは1980年代の技術を満載したマシンでCATにも対応していますがPLLが100Hzステップなのが惜しいですね。
フロントエンドが高pcのバイポーラTRなので大入力には確かに強いですよ。
ダイレクトサンプリングも (Yamada)
2021-02-23 14:28:59
まあまあ使える感じですよ、ベストとは言えませんが。
7610のデュアルワッチ+HDSDRは快適です。
WWのSSBとCWに参戦してみてうち程度のアンテナでは十分かなと思いました。
7300も遜色ない性能と思いますのでいけるんじゃないでしょうかね。
これもハイエンド機を使ったことがない人が言ってる悲しさですがHi
Receiver TestではFTDX-10がなかなかいいところに入ってきてますね、顔と操作性がいまいち好みじゃないんですけど..
jh7めvさん (JA7QQQ)
2021-02-23 21:30:04
確かにデジタルモードを中心に使用するならリモート運用も比較的簡単にできる47300は最適な無線機です。
どっしり座ってダイアルを回して弱い信号に耳を傾ける時代では無くなってきたのかもしれません。
事実私のK3が良いなんて言う感想も大きくて重い無線機の終焉を物語っているのかもしれません。
でも大きくて重い無線機のダイアルとメーターを見ているのが好きなんです、大森さんの所にあるメインのトランシーバの安心感などは凄いです(笑)
Yamadaさん (JA7QQQ)
2021-02-23 21:35:33
IC-7610は結構評判が良いようですね。
まだ使った事は有りませんが、7300より一回り余裕が有るようですね。
FTDX10、最近のYAESUさんのデザインは独特です、それにしても八重洲さんは矢継ぎ早に出してきますね。
FTDX5000もそろそろディスコンなので蛍光表示器だけでも交換して置こうかと思ったりしています、これ以上の無線機はもう買えないと思うのであと10年は使うかもしれません。

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事