鎌倉の続き。

 

立て続けに残念な事があったけど、地図とグーグルマップを頼りに銭洗弁天に向かって歩いた。

これがなかなか遠い・・・

平日のせいか、あまり人も歩いておらずちょっと不安。

大きめの道から住宅街に入り、この道で合ってるのか?と更に不安に。

そして急な坂道にさしかかり、その途中にやっと入口が見えた!

 

 

ここまで約30分くらい。

 

洞窟みたいな通路を抜けたら小さな池に鯉がいた。

 

 

どこで銭を洗うのやらとうろうろしてたら、まずは線香とロウソクを買ってからと書いてある。

社務所に行ってその参拝グッズを買おうとしたら、今度はジジイがアクビしながら面倒臭そうな対応。

お金払っても一言も言わず線香とロウソク差し出すだけ。

もしかしたら喋ったりしたらダメな役職なのか?と思った瞬間、巫女さん(だと思う)に話しかけてるし。

 

何やそれw

 

線香と小さなロウソクを所定の場所に置き、お参りもして銭洗いに!

 

ここで、今後行かれる方は本当に注意してもらいたい事があります!!

 

それは「ざる選び」

 

マジ大事。

 

この「ざる」にお金を入れて洗うのですが・・・

ざるに穴や隙間が開いてないかしっかり見て、選んで下さい!!

特にざるの枠に近い部分のチェックは必要です。

じゃないと洗う時にざるが水で緩んで(膨張?)小銭が隙間から落ちます。

 

ええ、落ちましたよ500円玉数枚。

 

手を突っ込んでも微妙に取れない深さ。ひしゃくやざるで取ろうにも上手くいかない。

更に「落ちたお金は取らないように」という張り紙(笑)

小銭が沢山沈んでました。

 

んー、なんだかなー

 

紙幣だけなら全部洗わなくても少し水をかけるだけでも良いそうなので、小銭洗わなければいいのかも。

 

洗ったお金を手に持ったまま、他に何か無いかな~と、境内見渡しても無い感じなので駅の方に戻る事に。

どうでもいい事だけど、さっきのジジイは居眠りこいてた。

 

帰りは下り坂なので行きより楽。

 

洗ったお金は使った方がご利益があるという事で、

駅への途中、宝くじを買ってみた。

きっとこういう人他にもいるんだろうなー。

 


人気ブログランキング
旅行・観光ランキング
O型日記ランキング