ピアノを始めたらまず弾きたいと思っていたのが、あいみょんさんの「裸の心」でした。

この曲はTBS系列の火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」(2020.7〜2020.9)のエンディング曲として使われていた曲で、ドラマは毎週見ていましたが、その最後に流れるこの曲がとてもしんみりくる曲で、普段でも頭の中に流れるほどでした。

私の音楽の知識としては、完全に義務教育で止まっています。高校までの音楽の授業は比較的好きでしたので、期末考査は90点くらいは毎回取っていましたが、それ以降の知識はありません。

普通、ピアノの解説などは、音楽の先生をやっていたり、音大生であったりと、知識豊富な方が解説するものでしょうが、全くの初心者目線で言えることもあるかもしれませんので、恥ずかしながらこれから数回に分けてこの曲を見ていきたいと思います。

なお、つい数週間前にピアノを手に入れて、この曲を弾き始めようとしたわけですから、当然まだ当方も全然弾けないわけです。そこは、このブログと一緒に成長していけたらと思っています。

それでは始めましょう!

①音楽を聴く

まず私が最初にやったこと(というよりここはあまり意識してやり始めたことではないですが)は、YouTubeなどの動画サイトで、この曲やこの曲を弾いているピアノ演奏を聴くことでした。まずはお手本から、ですね。

公式のミュージックビデオのほか、CANACANAさんのピアノ演奏を何度も拝聴しました。

余談ですが、CANACANAさんは、非常にたくさんの曲をピアノ演奏されていますが、どちらかというと自分好みの、ゆったりしたテンポのJ-Popの曲が多く、ピアノを始める前から他の曲もたくさん聴かせていただいております。



 

音楽を聴く際に、メロディーラインだけでなく、コード(名前が正しいか知りません。左手演奏のことです)の方にも着目して聴いてみてください。ピアノ演奏の重厚感を出す左手の演奏の勉強になります。ここで頭にイメージを焼き付けるくらい何度も聴くことで、このあと自分が演奏していく時に、これで正しいんだという自信につながります。(自分で弾いていくときに一番不安なのは、これで正しいのかということですよね。誤って弾いてしまっていると、それが癖になって後で修正しづらかったり)

②楽譜を見ずに弾ける動画を参考に弾いてみる

次に行ったことは、実際に弾いてみることですが、いきなり楽譜を渡されて譜読みできるほどの力は当然まだありません。譜読みという果てしない作業のうちに投げ出してしまいそうでしたので、とりあえず形から入るということで、次の動画を参考にさせていただきました。少しでも弾けてくると楽しくなってきますよね。

楽譜は読めなくても、とりあえず鍵盤のどこを叩けばいいかがわかる、よく鍵盤が光るキーボードがありますが、それに近い練習ですね。

まずは1つ目の、右手も左手もほぼ1音ずつの動画で。この動画で1日1時間程度×5日ほどがんばりました。

右手については、①の聴き込みのおかげでなんとなくこのあとは1、2音高い音だなとか、そういうのがわかるので、比較的簡単にできます。右手はメロディーラインだけあって、知っている曲なら誰でも短時間にマスターできますね。
一方で、左手はヤバイ。。①の聴き込みでも、まず覚えてはいません。ただ、右手と合わせたときに奏でられる音が、「あっ、これだこれだ!」というのがわかる程度です。
ですので、左手については、何度も何度も動画をとめながら、次はここ、その次はここというように1つずつ確認しながら進めていきました。
右手と合わせたときに、左手をどのタイミングで叩けばいいのかもなかなか難しかったですね。
何度も繰り返していると、
・左手は鍵盤を叩く回数が右手と比べて少ないこと(右手4回で左手1回ほど)
・何回か同じ動きを繰り返している(ラ♭→ミ♭→レ♭→ラ♭→・・・のように)こと
・叩いている鍵盤の種類が少ない(ラ♭とミ♭とレ♭だけ使うみたいに)こと
・右手のメロディーがなんとなく分割できて(歌う時のブレスのような感じ)、その最初に合わせて左手を叩くこと
などが少しずつわかってきたりしました。
CANACANAさんの動画と比べると、クオリティははるかに下ですが、これでも両手で弾けるとなんか楽しい!
完璧性は追求しないことが大切だと思います。指使いとか、ここうまくいかないとか、そういうところがあっても、なんとなく弾けるようになったら2つ目の動画に進みましょう。
弾けるようになるまで練習することも大切ですが、この動画をマスターすることが最終目的ではありませんし、何より最初は目に見える進歩がやる気向上につながりますので。

2つ目の動画は左手がほぼ2音ずつになります。いわゆる「和音」で弾く動画ですね。
ただ、急にレベルが上がるのかというと、そうではありませんでした。1つ目の動画である程度弾けるようになっていれば、そこから左手は一定数上の鍵盤も同時に叩くようなイメージです。
ですので、例えば1つ目の動画を全部左手人差し指で弾いてみて、そこから黒鍵2つ挟んだ程度の人差し指と親指の間隔を作って、あとは親指が触れる場所を人差し指と同時に叩くというイメージです。(言葉だけで伝わるでしょうか?)([人差し指]黒鍵ー黒鍵ー黒鍵ー[親指]黒鍵の距離をずっと保つイメージ)

所々親指と人差し指の間隔を狭目ないといけなかったりはしますが、そこは動画を見ながらここでちょっと縮めるんだとか、練習しました。

この2つ目の動画での練習ですが、左手はこういう感じの距離感で演奏するんだというのがわかればそれで十分だと思います。
特に1:00あたりはすごい複雑ですが、ここはマスターしないまま次のステップに進みました。
これも最終目標ではないですので。
ということで、2つ目の動画は、1時間×3日くらいですね。

ここまでで、ピアノを始めてから1週間くらいが経ちました。


 
 

さて、このあとはいよいよ実際に楽譜を用いて練習をしていきます。

それについては、また次の記事で。

それでは、良い日曜日を!