考える英語 (英作で英会話上達!)

身の回りの事から、社会情勢まで、幅広い事柄を、自分の知っている簡単な英語で表現していきます。英会話教室をやっております。

英作『コロナ禍10(高齢者から優先接種が進められている)』

2022-02-17 11:59:00 | 英作 解答

  Coronavirus Crisis /コロナ禍

10. 高齢者から、ワクチンの優先接種が進められている。

⇒ まずは、ワクチン接種。

ここでは、コロナのワクチン接種のことで、一番多い言い方は、get a COVID shot. 

shot というのは、注射のこと。注射関連の表現の基本は、以下のように give と get を使う。

I get an injection /shot.  (私は、注射をしてもらう:患者)

I give an injection /shot.   (私は、注射をする:医者、看護士)

 インフルのワクチン接種を受けるであれば、

I get a flu shot. となる。

 

他にも、ワクチン接種は、vaccinate という動詞(ワクチン接種をさせる)を使い、

・I get vaccinated for COVID. のように使う。for は against でもよい。

 

『高齢者から、ワクチンの優先接種が進められている。』

優先接種とは、どういうことだろうか。

簡単に言うと、高齢者(elderly people) が先に、予防接種を受けるということ。先にということは、一番先なので、first を使うとよい。

・Elderly people get COVID shots first. 

・Elderly people get vaccinated first. 

・Elderly people are the first ones to get a COVID shot /COVID shots. 

 

さらに考える。

高齢者が優先ということは、高齢者が先ということ。ということは、誰かが後であるということ。誰かというと、高齢者の反対は、若者である。よって、高齢者優先というのは、言い換えれば、高齢者は、若者の前に接種を受けるということ。よって、before を使い

・Elderly people get the COVID shots before young people. 

before や first など誰でも知っている。しかし、~優先と言われると、なかなか出てこない。

高齢者とか、優先という言葉を、そのまま字面通り訳そうとするのが原因だろう。

高齢者と、言われれば、その反対(概念)を想定するのが、論理であり想像である。

基本的な英語だけであっても、しっかりと考えて、論理と想像を駆使すれば、正しい自然な英語で言うことができる。

 

old とyoung の対比であるが、older とyoungerというように比較級にしてみてもよい。

・Older people get the COVID shots before younger people.  (年齢が高い者順)

old people なら、高齢者。older people なら、old まで行かないが、結構年配と言う感じ。比較級にすることで、『ちょっと』old というニュアンスになる。少し間接的な言い回しとなる

『高齢者から、ワクチンの優先接種が進められている』

進められている、ということだが、単に現在進行形にすれば事足りる。

・Elderly people are getting the COVID shots before young people.

・Elderly people are getting vaccinated for/against COVID first. 

 

『進める』というとproceed という単語もあるが、別に使わないでもよいだろう。使い方を熟知してしていて、文脈上の使われ方をよく心得ているならば、使ってもよいが、『進める』と日本語にあるからという理由だけで、知っている(もしくは和英辞書を引いて)proceed を使うのは、得策ではない。他でも同様だが、英語にする際は、何より直訳にならないかを恐れるべきである。文脈を無視して、単語レベルで日本語から英語に置き換えるのは、自然な英語から遠ざかることになる。単語の置き換えではなく、意味を考えること。意味を考えたら、必ず簡単な、そして正しい英語になる。

どんなに難しいトピックであっても、自分の持てる道具(熟知している基本英語)をどう使うかに腐心すべきである。その練習によって始めて、英語で説明、表現する力がつく。

 

『高齢者から、ワクチンの優先接種が進められている。』

進められている、ということは、そのことを進めている人がいる。進めている主体は政府である。よって

・The government is giving COVID shots to elderly people first. 

 

他にも、go を使うのもよい。

・Covid shots go to eldlerly people first. 

 

ちなみに、よくニュース等を聞いていると、頻繁に rollout という言葉を耳にする。

製品(やサービス)が市場に出回る、といった意味で、英英辞書には、the act of making something, especially a product or service avaialbe for the first time ― Cambridge Dictionary とある。 コロナの文脈で、よく聞く。

・Vaccines are finally arriving in Africaーbut the rollout will be a challenge. (イギリス、Economist) やっとアフリカにワクチンが届いたものの、rollout は、難しい。⇒これは、アフリカにおいて、ワクチン接種が遅々として進まない状況を言っている。

・Covid Vaccines in South Africa : Behind the slow rollout. (BBC)    behind というのは、『後ろ』という意味から転じて『背景』となり、『なかなか進まないワクチン接種の背景』ということ。What's behind ~ というと、その背景は?ということで、理由、原因を問うこと(Why)になる。

・Covid hospitalizations, deaths plummet following vaccine rollout in older adults. (アメリカ、nbcニュース)中高年の人たちにワクチン接種が進められた結果、コロナ関連の入院や死亡が、急激に減少している。

ご参考まで。

 

英会話スクール English and Beyond のホームページはこちらです! (^^♪
(初心者から、英検1級レベルまで、幅広くレッスンを行っています。お気軽にお問合せ下さい。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英作『コロナ禍9(回復、脳に... | トップ | 英作『コロナ禍11(ワクチン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿