3連休とかシルバーウィークとか。 | 宅建テキプラ塾

宅建テキプラ塾

テキトーにプラスした宅建試験の勉強っぽいお話

3連休とかシルバーウィークとか言われてますね。

 

でも、宅建を受ける人にとっては、この9月の祝日は関係ないのですよ。

 

もう合格間違いないっていう人は、別に何をしても良いです。

 

勉強がまだまだという人は、勉強をするしかないのです。

 

ただし、この祝日などを勉強以外にも戦略的に使うというのは考えても良いです。

 

どういうことかと言うと、宅建の勉強をしている人は、宅建の勉強だけをしていたら良いという人は少ないのです。

 

多くの人は、何かを抱えてるのです。

 

自分だけではないのです。

 

そうなると、10月になるともっと追い込みの期間となってくるので、ここらで、周りに気を使っておく必要もあるのです。

 

家族がいたとしたら家族サービスをすると。

 

恋人がいたらその相手をすると。

 

友人と遊んでおくと。

 

自分の時間として使うと。

 

この後、本試験までは宅建の勉強に専念させてくださいっていうことで、最後の奉仕をしておくと。

 

これをしておくのとしておかないのとでは、合否が分かれるくらいのことになるような気がしますし、結果によっては、何もかも失うことにもなります。

 

「エラソーに勉強だけしていたのに受からなかった!」

 

なんてことになってでもみなさいよ。

 

悲惨ですよ。

 

だからね、ここらで手を打っておくのですよ。

 

世間では、宅建は簡単なんて言われてます。

 

その情報を自分の周りの人間が得ていたとしたことを想像してください。

 

「簡単なんでしょ?」

 

と言ってくるのですよ。

 

「簡単だから受かるでしょ?」

 

とね。

 

それで落ちてでもみなさいよ。

 

もうね、全否定されてしまうこともあるのです。

 

人間なんてね、そういうこともあるのですよ。

 

他人なんて冷たいのです。

 

応援してくれる人だって、永遠に応援してくれるとは限りません。

 

思うように勉強が進んでいないと見えたら、優しい言葉で宅建の撤退を促してきたりするものです。

 

「受かるまでやれ!」

 

と言ってくれる人の方が少ないと思いますよ。

 

だからね、勉強以外にもいろいろと考えてみるのです。

 

勉強時間が中々取れないということだったら、そのことを伝えながら、嫌らしく必死さをアピールしておくことも戦略です。

 

それにより、

 

「アイツなりに頑張ってた!」

 

と思ってもらえたら、結果が残念でも、評価みたいなものが変わるのです。

 

勉強をしなければと言ってる割に、ちっとも勉強をしていないし、話の流れからも知識を得ているような気がしないと思われていたら、それで落ちたら終わりってことです。

 

「やっぱりね。」

 

ですよ。

 

そういうものです。

 

本気で応援してくれたり、支えに回ってくれる人なんて、1人でもいたら良いのですよ。

 

だから、そういう人を大事にして行くことが、宅建の勉強よりも大事だったりするのです。

 

って、こういうことを考えて動いている人は受かりますよ。

 

諦めなければいつか受かります。

 

ちなみにね、

 

わたくしはね、

 

「お前なんか絶対に受からない!」

 

って言われてる部類でしたね。

 

基本、わたくし、バカ扱いですのでね。

 

「バカが勉強してる!」

 

って感じでしたね。

 

まぁ、わたくし自身、そんなに勉強をしているということを出してもいませんでしたしね。

 

理解者がいない中だったので、言う必要もなかったのですよ。

 

理解者がいないので、誘われたら飲み歩いていた記憶もありますからね。

 

ただ、夏以降は、猛勉強をしていました。

 

さすがに、本試験が近くなると誘いを断ったりもしていました。

 

9月、10月は、勉強が出来る時は勉強だったと思います。

 

年数が経過してきたので、段々、当時のことが薄れてきているのですが、9月の祝日とか、10月の前半で誘いがあったのを断っていた記憶があります。

 

で、その結果、わたくしは、友人を失った気もします。

 

というか、宅建に受かって、宅建の勉強をすることで知識が増えた感じのわたくしには、それまでの人間関係が合わなくなったのです。

 

会話をしていてもつまらなくなったのです。

 

極まれに、こういうことも起こります。

 

宅建なんて簡単なんて言われていますが、持っていない人の方が多いのです。

 

そういうことに気付くと、またおもしろくなります。

 

「宅建ごとき!」

 

とか、

 

「誰でも受かる!」

 

と言ってくる人間ほど、宅建を持っていないのです。

 

で、その人間を観察して行くと、

 

「何にでも批判してるクソつまらない奴!」

 

ということがわかるようになります。

 

そいつに、

 

「宅建を持っていないのですよね?」

 

「簡単と思ってるのに持っていないのですよね?」

 

とでも一度言っておくと、二度と何も言ってきません。

 

というか、相手が勝手に避けてくれます。

 

その時も思いました。

 

「クソは、黙らせてやろう!」

 

とね。

 

意味わからないことを言ってくる人間は、黙らせてやれば良いのです。

 

年齢が上とかそういうことは関係ありません。

 

実力で良いのです。

 

で、わたくしは思い出した。

 

かつて、サッカー日本代表の中田英寿選手が若い時に、年上の井原選手に、

 

「井原! 井原!」

 

と、試合中に呼び捨てにしているのを思い出したわけです。

 

「オレも、これをやっちゃおう!」

 

と、職場でやったら、

 

「変人扱いです!」

 

って、何の話をしているのやら。

 

あぁ、そうそう。

 

9月の祝日を10月の本試験を受け易くするために使ってくださいってことでしたね。

 

良い人間関係を持ってる人は、その人間関係を繋ぎとめることも考えておきましょう。

 

良いと思ってるのならば、自分から手放すようなことはしてはいけないのです。

 

少しのすれ違いで変わってしまうこともあるのです。

 

隙があればと狙ってる人もいるのですよ。

 

人の微妙な変化は普段でもわからない時はわからないのです。

 

勉強に集中をしていたらさらにわかりません。

 

恋人がいなくなってたってこともあるわけですよ。

 

「わたし、結婚します!」

 

とか言われたりもするのですよ。

 

「は? 誰と?」

 

でしたね。

 

まぁ、これは、また、宅建とは別の話なのですけどね。

 

信じるか信じないかは、あなた次第です。

 

いやぁ、宅建ね、本当に不思議な資格ですよ。

 

宅建を知ってる人は、宅建は簡単だという情報まで知っていて面倒ですが、宅建を知らない人は、全く何も知らないのです。

 

「宅建って、なに?」

 

ですからね。

 

宅建なんて、宅建ごときと言ってくるのと同じくらい言われますね。

 

でね、

 

ここで、今、宅建ってこういうものだと言える人が、今の時点で受かる人ですね。

 

最後の最後で、

 

「はっ!?」

 

っとなったでしょう?(笑)