逆移住編:マレーシアから日本へ、驚き桃の木どうする気。快傑ハリマオ

ジイの毎日新発見伝!暮らしの中の再発見、人生いろいろあるけどあったけど今をゆっくり前向きに生きていきたいな。

マレーシアではあり得なかった干し柿を作ってみた。柿の皮だって捨てないぞ。

2022年11月30日 | グルメ&ぐるめ

           

          

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

マレーシアではあり得なかった干し柿を作ってみた。柿の皮だって捨てないぞ。

干し柿は縦型に干すだけじゃなく、このように横でもいいし、皮だって

捨てるのはモッタイナイ・・・・

<iframe id="sd-frame-5a07e64ace22490621318bbe" src="https://snapdish.co/2/plugin/dish?did=5a07e64ace22490621318bbe" frameborder="0" scrolling="no" data-gtm-yt-inspected-9391349_786="true"></iframe>
 

日本で「柿パワー」をゲットした。干し柿も成功、皮もふりかけ。

「柿が赤くなると医者が青くなる」このことわざは、柿を食べると

病人が減って医者が困るという意味、、、、柿は栄養たっぷりだ。

実よりも「皮や葉」にそのパワーが多く含有されている。

β‐カロテンは、干し柿にも含まれていて、主な働きは、体のサビ

と言われる活性酸素を減らす「抗酸化作用」があるという事だね。

 

干し柿君・・・太陽の日を、曇りの夕日でもいただいちゃう・・・

 

田舎での子供の頃の記憶だけど、親父が家の庭の柿を取り段ボール

に並べて焼酎の霧吹きをして渋柿を甘い干し柿にした様子を今でも

思い出す。

その焼酎の霧吹きだけど、今考えると「衛生は?」親父が口に含んで

プ~と噴いていた記憶。それでもちゃんと干し甘柿になっていたなぁ

 

柿にはビタミンCがみかんの2倍とか、ビタミンAもタンニンの量も

多く、二日酔いにも効く。皮にこれが多く含有されている

栄養素はビタミンC、ビタミンK、ビタミンB1B2、カロテン、

タンニン、ミネラル、柿はビタミンCのイメージがあまりないけど

柿1個で1日のビタミンCがほぼ摂取できちゃうらしい。

 

柿の皮だって捨てません。今回干し柿を作る時に出た皮をベランダ

で天日に干し、カラカラにして、ミキサーで粉状態にした。

「生の皮」だけを食べる場合は、てんぷらやキンピラもいいらしい。

干し乾燥皮は煮物、漬物、炒め物、スープ、サラダ、ドレッシング

ケーキ、お茶にするとか、等々、粉末だから何にでも入れられる。

 

 

 

 

 

柿は生では体を冷やすし、便秘も引き起こすらしいけど、干し柿は

体を温める。柿の葉は、これまたビタミンCが豊富で熱に強くお茶

で飲むのもいいらしい。柿の葉サプリメントも沢山のメーカーが。

柿葉お茶はビタミンCが緑茶の約20倍、レモンの10~20倍だってさ

 

色々調べていくと、むくみ解消や血圧低下が期待のカリウムもあり

干し柿はベータ―カロチンやカリウム沢山入っている。ビタミンC

少ないけど食物繊維は豊富便秘にはいいらしい確かにあの大きさ

がシワシワで小さくなるわけだから植物繊維は一杯でしょう。

だけど水分も同時に必要です。美味しいけど1日1個がいいと思う。

 

柿に含まれるポリフェノールを柿ポリフェノールというらしい。
 
血糖値を下げる抑制効果があるらしいけどそれは「生」で食べる
 
場合で、干し柿にしたら、かなりに甘くなるので糖尿病にはよく
 
ない。やはり目安は、1日1個・・いずれも食べ過ぎはよくないね。
 

 

 

思った事、何でも書いちゃうけど、枝が無いのがあったのでそれは

竹串で引っ掛けたけど、枝のない柿を干し柿にする時は紐じゃなく

みかんの包み網袋でも、干すのに充分活用できる。

 

 

 

皮剥いたら紐で結び、紐のまま熱湯消毒を10秒くらいしてそのまま

天日に干す・・・

 

下の写真のシワが違うのは干した日数がずれたため。初めてなので

こんな感じで大きいのやら小さいのやら、安かったから買っただけ

 

 

随分、シワシワになってきた。

 

焼酎の手袋で、優しくモミモミして甘味を引き出す操作を繰り返す

 

優しく揉んだつもりだけど、「ムニュっ」っと身が出ちゃった物も

 

魚焼き器とか、オーブントースターでも「焼き柿」は出来る。

・・・焼きバナナと同じで甘みが増したり・・・

 

不揃いだけど、干し柿が約2週間で出来上がった・・初めての経験。

もっと固くする場合は日数を延ばす・・何でも経験する今日この頃

 

これは小さな柿で奥さんの好きな「固めの干し柿」に出来上がった。

夕焼けでも、夕日と清々しい黄昏の空気のエキスをいただきます。

 

再度、夕日もいただいて、干し柿が成功した。Malaysiaでも現地の

フルーツでやろうと思ったことあるけど、柿はなし。暑い南国では

ミニトマトを干したり、、、干し果物というより、天日干し野菜、

ドライ野菜だったね。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

有難う御座います励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。

      

          

 

コメント    この記事についてブログを書く
« マレーシアでの「ポットラッ... | トップ | いつまで生きようか:マレー... »
最新の画像もっと見る

グルメ&ぐるめ」カテゴリの最新記事