PR
スポンサーリンク

《ダイナ・ベース》遊戯王OCGカード考察 自己展開しやすい融合効果内蔵モンスター!ダイノルフィアあたりにどうぞ

スポンサーリンク

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。

 

 

カード説明

ダイナ・ベース
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻 0/守2100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分メインフェイズに発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

wiki

 

地属性機械族のレベル4モンスターです。

遊戯王GXにおいてティラノ剣山が斎王琢磨戦で使用し

自身と手札の究極恐獣をリリースしてダイナ・タンクの特殊召喚に繋げました。

アニメではダイナ・タンクの特殊召喚に繋げる効果でしたが

OCGでは融合召喚全般が可能となりまた自己展開効果が追加されています。

 

左右にマニピュレーターを取り付けた巨大なキャタピラという

なんともシュールなデザインのメカが火山を走り飛ばしています。

横に取り付けられたハッチに恐竜が乗り込んでおり

サイズから考えると相当に巨大である事が伺えます。

全身キャタピラという造形ですが乗り心地はどんな感じなのでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

ライフが相手より少なければ自己展開しつつ融合召喚へ

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。

①の効果は1ターンに1度、

自分のライフ<相手のライフの時に自身を手札から特殊召喚する自己展開効果です。

積極的にライフコストを払うカードを多用するなり

成金ゴブリンを採用するなりで発動条件を満たしやすくなるでしょう。

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:自分メインフェイズに発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

②の効果は1ターンに1度、

自身を含む融合素材を手札やフィールドから墓地に送って融合召喚するというものです。

①の効果で特殊召喚が狙えていれば召喚権なしでの融合召喚に繋げていけます。

融合召喚先としては恐竜族と一緒にリリース要員になってのダイナ・タンクが筆頭候補となるでしょう。

 

 

特に【ダイノルフィア】との相性がよく

ライフコストを多用する為に①の効果による召喚条件を用意に満たす事が可能で

そのままダイナ・タンクに繋げていく事が可能です。

ダイナ・タンクと相性のいいダイノルフィア・ケントレギナを有している点や

融合召喚だけでなくランク4のエクシーズ召喚にも繋げていけるのもポイントですね。

 

それ以外だと【シャドール】と組ませるのもオススメで

他のシャドールと一緒にエルシャドール・シェキナーガの融合召喚に繋げつつ

各種シャドールが効果で墓地に送られた場合の効果もしっかり発動できます。

 

ちなみに攻撃力が0なのでピリ・レイスの地図でサーチが可能です。

ライフコストもこのカードにとってはメリットになりえます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました