生リース(フレッシュリース)を作ろう | 東京から地方へUターン【はじめての家づくりメモ】

東京から地方へUターン【はじめての家づくりメモ】

妻側の地元(北関東方面)で家を建てる事になった記録ブログ。DIYやインテリアなど。

あっという間に師走ですね。

 

こちらに住んでから、葉っぱや枝の調達が楽なので、生リース(フレッシュリース)を作るようになりました。

 

 

12月に入って、母から「庭の木の剪定したから、葉っぱ類が欲しければ早めにおいで」と声が掛かったので、早速調達してきました。

 

 

 

途中からの写真しか無かった・・・

 

 

100均で購入出来るリース台を元に、好みの枝葉をワイヤーでグルグルと固定していきます。

 

ヒイラギや糸杉系(今回はヒバやコニファー)のものを、バランスを見ながら固定し、クラフト用の赤や白の飾りも最後に追加。

ちなみに、ヒイラギは手を傷つけるので、園芸・DIY用のゴム手袋を使って下さい。

 

 

今回は、庭のローズマリーやユーカリも追加して、スワッグも作りました。

左上の花束みたいなものです。

長いローズマリーを一番下に、背の順に他の植物を重ねていきました。根本をワイヤーでグルグルと固定して、麻紐で縛り、リボンにします。

ヒバの良い香りに、ハーブの良い香りが合わさって癒やされます。

 

余ったローズマリーは、丸くなるようにワイヤーで留めて、リースのような飾りにして、庭木の枝に引っ掛けて飾ります。

 

 

▼飾ってから1週間。

きっとすぐに茶色くなるんだろうなと、思っていたのですが・・・。

結構、青々としてました。

 

 

 

 

今回はナチュラルなリースにしましたが、リボンや、松ぼっくりなどの飾りを追加するともっと華やかなリースになると思いますよ。

 

 

あ~、他にやらなきゃいけない事が沢山あるのに、なんだろう。

逃避ですかね~苦笑

 

 

*************************************************