洋服の色合わせに自信がない…と言う人に理由を聞くと、2つのパターンがあるようです。


1、同じような色で、まとまりすぎてしまう…
2、色が散らばってしまい、統一感に欠ける…

 

一例ですが、色の調整法として、

1は、コントラストやアクセントのつけ方がわかれば、解消できます!

2は、色を群化するテクニックを知れば、解消できます!


フリー画像

武道の「型」を磨くには、稽古が必要ですよね。

型を身に付けてはじめて、少しづつ実戦で使えるようになります。

稽古を重ねれば、技の応用ができるようになります。


色合わせも同じです。


知識(型)を身につけて、コツコツ実践(実戦)するうちに、ちょっとした工夫(技の応用)が加えられるようになります。

こまでくれば、しめしめです!!指差し


だから、色の基礎知識と配色セオリーをしっかり理解し、日々のファッションで活用できるレベルまで修得できるようプログラムしたのがこちら。↓

ファッションのお悩みを色使いで解消

『セルフカラーコーディネーター養成講座』

 

今日は、その体験ガイダンス@オンラインを開催しました。

「短い時間の中でも、腑に落ちる部分がいくつかありました!」
とのご感想をいただきました。

気温も湿度も高くなり、夏服の出番!

夏服は、少ないアイテムで配色が考えやすいし、少々大胆な色合わせにも挑戦しやすくなるので?(たぶん…)、新たな視点で色合わせの楽しさを見出してくださいね。

今日のご参加が、色合わせの「型」の習得への新たな1歩になりますように

 

ご受講ありがとうございました。

 

カラーコーディネートに興味のある方は、体験ガイダンスへどうぞ。下矢印

ラブレターファッションカラー講座

ファッションのお悩みは色使いで解消♪
『セルフカラーコーディネーター養成講座』オンライン
私が私のカラーコーディネーターになる!

 

まずは、体験ガイダンスへどうぞ。

 

<体験ガイダンス内容>

【第1部】
ファッションのお悩みを解消する配色テクニック Part1「マンネリ脱出法」

【第2部】
講座ガイダンス~配色テクニックを身につける方法~

【第3部】
ファッションのお悩みを解消する配色テクニックPart2「体型カバー法」

 

体験ガイダンス日程&申込みはこちら

 

 

講座プログラムはこちら↓

 

  インスタグラム Instagram

 

  ランキング 

カラーリストランキング

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラー
にほんブログ村