おはようございます!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)






今回は長女からのリクエスト〜
福岡名物かしわ飯、知ってる??


鶏肉入りの炊き込みご飯なんだけど、ほんのり甘めで後を引くうまさキラキラ



フライパンで一度炒めるのが手間だけど、ここがポイント!!



是非是非作ってみてねキラキラ







福岡名物ほんのり甘めの☆いくらでも食べれちゃうかしわ飯


☆材料☆4人前

・米 4合

・鶏もも肉 1枚(300g)

・人参 1本(150g)

・ごぼう 1/2本(90g)

・干し椎茸 20g

・お湯 1カップ

●醤油、みりん、料理酒 各大さじ1

●おろししょうが 小さじ1

・片栗粉 大さじ1

・サラダ油 大さじ2


◎かつおだし顆粒 大さじ1

◎醤油 大さじ2

◎みりん 大さじ4

◎ハチミツ 大さじ1強

◎椎茸のもどし汁 1カップ

・水 ◎入れた後のメモリ4まで




材料はこちら

鶏もも肉は3mm程度の角切りに切る

人参は細切りに切る

ごぼうは斜め薄切りに切る

干し椎茸はお湯に浸して戻し、薄切りに切る






ポリ袋にもも肉と●を入れ、全体をよく揉み込む








5分置く








フライパンに油を引かずにもも肉を投入し、片栗粉をまぶし中火で焼く









鶏肉に焼き目がついたら、サラダ油を加え人参とごぼうを投入し一緒に炒める








人参とごぼうが柔らかくなったら、火を止める








釜に洗ったお米と二重丸を加える







水メモリ4まで注ぐ








焼いた鶏肉と人参、椎茸を投入する







全体を軽く混ぜ、炊飯器にセットして炊飯する







炊き上がりました







お決まりのお焦げも



今回のポイントは…
✳︎鶏もも肉はしっかりと焼いて脂っ気を出してね

✳︎ハチミツは1歳未満のお子さんには使わないでください。代わりに液体オリゴ糖などで代用できます



具沢山で、これ一つ食べると栄養満点100点


炊飯器にそのまま入れるバージョンでは味がここまでしっかり出ないので
一手間だけど、ぜひ焼いてほしい!!

是非是非作ってみてねキラキラ







ご飯系のレシピはこちら



★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
ここにレシピ沢山載ってるよ下矢印ぜひ是非みてみてね


フォローしてくださるととても励みになります!
いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…





インスタもしてます右矢印☆☆☆☆☆☆☆☆🐰
(@usamaru.tahm)

NadiaArtistとしても活動してます右矢印♡♡♡





ネクストフーディスト