+++野望と計画と行動+++ | 湘南slow life style*ふたごと私の暮らしと日常*

+++野望と計画と行動+++


私の野望がそこにある!


なーんていうタイトルにしちゃいましたが、実は、新学期が始まってから私が密かに立てていた私の野望計画✿ ←悪い事じゃないよ(笑)


なんだそりゃ?


だと思うけど、私、今回どーしてもPTAに関わりたかったんです。


実は3月に、

来年、幼稚園から高校までの評議委員をやらない?

というお話を頂いたんです。


評議委員になると、学校生活を見守ることもできるし、改善提案も出来る。


いろんな面で、子供のメンタル的なサポートも出来る。


そして私の新しい職場。

これについても、私の計画の中の一つで、


学校のカフェテリアで働く。


これが、私の計画の一つだったんだな。


どうしてか?


というと、子供たちと同じ敷地内で働く=子供たちの安心に繋がる。←低学年だからね。

そして、春、夏、冬休みがお休みになる。

行事に仕事が被らない。


そして一番大切なのが、


「食育を目の前で見て行ける」


でした。

自分の子供たち、というより、学校を多方面から見てみたかったんですねー。


ちなみに双子は、


これからカフェ弁もママが作るんだねー!


と大喜び♡←実は嬉しい✨



そこを踏まえて、だ。


私の計画は更にまた一つ。。。


それはなんと。。。





クラス代表委員から常任委員になる


でした😁


普通嫌な仕事でしょ?クラス代表から、PTA役員になるって。


でもさ、でもさ、うちの学校はPTAがとても楽しいの。

面倒なこともあるけど、いわゆる巷のPTA役員の悪いイメージを一蹴するくらい、楽しい。


なので、かつてやったバザー委員から今回は離れて、クラス代表委員に立候補したんです。


どうしてクラス代表になったか?というと。。。


はい。


PTAの常任委員をやりたかったからです😁

常任になると、少しだけPTAの核に近くなるわけでわけです。


すると、来年評議委員をやる予定の私には、学校全体が見えてくるんだな。。。



なので、


仕事で食育の観点から見つめる。

委員でクラス、学年、幼稚園から高校までを見る事ができる。


という計画を立てて動いたのです。



でもなかなか勇気もいたし、もしかしたら他の人がやりたいっていうかな?←クラス委員の競争率、結構高い!

と思ったり。


あー、ドキドキの一週間でした💦


でもきちんと計画通りに決まって良かったー❣️


決まったからには頑張るぞ‼️