点在しがちなおもちゃ対策 | 浜松の片づけ屋さん・板垣友子の片づけのヒント

浜松の片づけ屋さん・板垣友子の片づけのヒント

静岡浜松で【片づけ屋さん】板垣友子として自分で片づけられるようになる実践でのお片づけサービスを提供しています。
片づけの話やグルメなど、見てよかったと思って頂けるブログを目指しています。

小さなお子様を育てているお客様のお片づけサポートに伺うと、ありがちなのは、色々な場所からおもちゃが出てくることです。

 

玄関から始まり、廊下、リビング、ダイニング、キッチン、寝室、洗面所…等々

 

【考えられること】

・ おもちゃの片づける場所が決まっていないこと。

・ 片づける場所があっても、溢れていて戻すことができなかったり、小さな子では戻せない位置やしまい方だったりすること。

・ 毎日の片づけるタイミングを決めていないこと。

・ おもちゃを持ち込んでいい部屋かどうかルールを決めていないこと。

 

…他にも理由があるかもしれませんが、ざっとこんな感じの状態でした。

 

【片づけの手順】

※お子さんと一緒に片づけるといいですね。

 

1. 収納する前に、家中のおもちゃを全部集めて要・不要の判断をする。

子どもに判断させてもいいと思いますが、判断させた時は子どもの意見を尊重することが大事です。

 

2. 一括収納だと全体がわかるのでおすすめです。

収納の仕方は、子どもが戻しやすいように子ども目線で考えてみること。

 

3. 遊び終わったらすぐに戻す習慣を付けるか、もしくは、一日の中で片づける時間を設けましょう。

 

4. 仕組みが滞った場合は改善する。

また、一年に一度(年度末だとタイミングがいいと思います。)見直しをする。

 

部屋のルールとしておもちゃを持ち込まない、ここだけでしか遊ばないといった部屋を作るだけでも普段の片づけが格段にラクになりますよニコニコ

 

浜松で片づけのプロとして仕事をしています、片付け克服サポーターの板垣友子でした。 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。 

↓更新の励みになります。応援のクリックをお願い致します☆彡

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へにほんブログ村

 浜松市ランキング

収納の達人!浜松の片付け×浜松・収納職人:板垣友子
浜松でお片付けサービスをさせていただいています。
実践的なお片付けを学び、片付けに悩まない生活をしませんか?
収納職人とは
お片付けサービスのご案内
ご予約・お問い合わせ