ブログご訪問ありがとうございます!ようこそいらっしゃいませ(*´▽`*)

当ブログについてのご紹介は こちら をどうぞ。

 

 

本日の記事

 

中1の4月に、友達3人からハブられた時のお話⑧です。

前回はこちらからどうぞ↓(①~⑥は下の方からお読みになれます。)

 

ハブられてショック受ける→いと悲し悔し→反撃を決意

→首謀者がAちゃんと判明→反撃予定日にAちゃん欠席

→BちゃんCちゃんにターゲット変更→トイレにて襲げ…反撃

→何を訊いても2人はダンマリ→3倍返しを宣言

 

ビビリヘタレ小心者の精いっぱいのハッタリ(本気でもあったけど)でしたが、

意外にもこうかはばつぐんだったようです。

 

宣言後すぐの休み時間に、BちゃんCちゃんが私の席へやってきて

 

2人で謝ってくれました。

 

その瞬間、私の心の中は

 

(右)おいおーい!トイレでの質問に何一つ答えとらんぞ?

(上)複数でなきゃ謝ることもできんのか?ん?

(左)なんでかわかんないけど涙出そう…。

 

数十秒か1~2分かハッキリ覚えてませんが、私は複雑に高まった感情を整理しつつ

自分はどうしたいか、これから彼女らとどうなりたいかを考えに考えた結果

こんな結論に達しました。

 

 

心が激狭な気もいたしますが、

「謝ったらそこで終了!ハイ仲直り!全部帳消し!またよろしくね♡」

という境地にはどうしても達せませんでしたもので。

 

すぐに許す気になれなかった理由は2つあります。

 

【理由その①】

 

ハブられた時間は謝られた時間の3倍どころじゃないぞ。

陰でコソコソ多勢VS無勢もいけ好かん。

せめてやるなら正面から堂々とタイマンで来いや。

 

【理由その②】

 

なんでこんな風に考えたかといいますと、

小学校の時に似たような経験があったからです。

 

 

上図のように、(イ)ちゃん(ウ)ちゃんが別の子と入れ替わったり

(ア)ちゃんの動機が違うだけで(大体クッソどうでもいいこと)

あまりにも(ア)ちゃんが同じことを繰り返し続けたので、

 

としまいにゃ思ったくらいです。

(ア)ちゃんは「泣いて謝りゃすぐ許してもらえる」って学習したんだろうなあ。

あと、私はじめ周りも「こいつはこういうヤツ」と学習してたと思います。

 

↑のケースと今回のケースとはなんか違うような気もしたけど、

「やられたことをすぐに帳消しとかムリ」

「とにかくナメられるわけにゃいかん」

と思ったのですぐ許す気にはなれず、BちゃんCちゃんにこう答えました。

 

 

私は普段めっちゃ感情が表に出やすいタイプですが、

この時は自分でも驚くくらい素っ気なかったです。

 

それを目の当たりにしたBちゃんCちゃんは、

私の反応がだいぶ思ってたんと違ったようで、これまででTOP3ってくらい驚いてました。

 

続きます!

 

①~⑥はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローはこちらから

 

画像をタップorクリックでフォローできます。

いつでもどこでも大歓迎でございます(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

連載作品

 

東北七県目のヨメ

 

出身地の山形&東北、現住地の茨城&関東についてのイラストコラム。

 

東北七県目のヨメ

 

↑の画像をタップorクリックで

味噌まんま(味噌おにぎり)の記事をお読みになれます。

 

全話無料です(※諸事情で延期やお休みもございます)

 

 

ヨメトメ!

 

嫁姑&嫁姑小姑問題がテーマのギャグ4コマ漫画。

 

ヨメトメ!

 

↑画像をタップorクリックで

ドゴグシャアッの続きを

お読みになれます↑

 

こちらも全話無料です(※諸事情でただいま不定期更新です)

 

 

 

一日も早いコロナウイルスの収束と終息を心からお祈りいたします!!