反省したら死んでしまう病 | カズ姐さんの深くて面白い心理ブログ

カズ姐さんの深くて面白い心理ブログ

心理的なテーマをわかりやすく解説
リトリーブサイコセラピー・心理系YouTuber カズ姐さんのブログ

3月に入ってからというもの

私の嫌いな手続きごとでてんやわんや。

 

 

忙しいなどと言いたくないけど

死ぬほど忙しくてもーいやだと叫びたい。

 

 

手続き書類を書いてはハンコ押し

またまた書いてはハンコ押し・・の連続で

あれもこれもやらなきゃいけない仕事が

山積みのまま放置されています。。w

 

 

おーいいったい誰が

スケジュールを組んだんだムカムカ

(ワシじゃ)

 

 

でもスキーには行くよー。w (コラー)

2月末の横手山・渋峠は The DAY でしたニコニコ

 

 

 

さてさて、先日Twitterで

こんなツィートをしました。

下矢印下矢印下矢印

 

 

----------------------------

絶対に反省しないし

自らを振り返らないという病

について書いたものです。

 

 

例えば

 

 

叱責された・叱られた・怒られた

みなさんも経験がありますよね。

 

 

私も年齢が上になればなるほど

立場的には叱られる側から叱る立場になり

当然そういう場面も多々あります。

 

 

しかし、、

 

 

過去に叱責されたことに恨みを抱き続けて

ことあるごとに自分は怒られた許せない

と言い続ける女性と話をする機会がありました。

 

 

なぜ叱られたのかの理由を聞くと

以下の通りです。

 

 

顧客に失礼なメールを送って怒られたり

対応をミスして相手先から苦情が来たり

やってはいけないことをしていたり、

とやらかしていることもあったようです。

 

 

つまり

どれも叱られる理由があって

叱られていた

わけです。

 

 

ところがこの方は

自分のやったことには罪の意識はなく

そんなことくらいで、と言います。

 

 

また、叱られたことをいつまでも

しつこくしつこく何年にも亘って

恨み憎悪を燃やし続けて叱った人を

恨み憎み続けています。

 

 

この方の話しを聞いて

私はふと気がついたんですね。

 

 

この人はそもそも

叱られる理由そのものが削除され

 

 

自分が間違っていたことを

記憶から消し去ってしまっている

のだなと。

 

 

都合よく。

 

 

ただ、これ実は私たちの誰にでも

起こりうるよくある現象なので

気をつけなければいけません。

 

 

これは自分の中の

認めたくない部分

不安や恐怖に触れることを

徹底的に脳が避けようとする

という現象です。

 

 

この人で言えば

私は他人に叱られるような

無価値で恥ずかしい人間ではない

そんな自分は認めない

もし無力な自分を感じてしまったら

死んでしまいたいくらい怖い

と無意識では思っており

 

 

自分を防衛するために無意識に

他人や周りを見下しているわけですが

 

 

それは無価値な自分を感じてしまうことから

避けて逃げ続けていることになります。

 

 

本当に自分のことを肯定できていたら

そんなことは思わないし

そのような恥ずかしい自分がバレたら

 

 

バカにされて見下されてしまう

自分が無価値化されてしまう恐怖

感じないように抑圧

しているわけです。

 

 

抑圧していると必ず

自分の恐怖や不安を

周りの人に投影しますから

周りがみーんな敵に見えてしまいます。

 

 

自分の不甲斐なさやミスや

嫉妬心や傲慢さを認められず、

自分の周りが自分の恥ずかしい部分を

見つけられてしまうのが怖いので

自分の中から削除してしまっている

ともいえます。

 

 

自己愛性パーソナリティの人には

とてもあるあるなんですね。

 

 

自己愛があまりにも強い人には

恥の恐怖や無価値観を感じることが

死ぬほど怖いので

 

 

自分ではない

かりそめのいい自分を演じる

傾向が顕著にあります。

 

 

だから演技性パーソナリティ障害の

要素もかなり強い傾向の方が多いです。

 

 

その歪んだセルフイメージを守るために

居直ったり、隠して嘘をついてりしますから

ますます嫌われることになりますから

空回りするばかりになってしまいますね。

 

 

 

反省しない、振り返らない

自分に向き合わない

その傾向が強い人は歪んだ自己愛や

セルフイメージを持っている可能性が高い

と見たほうがいいです。

 

 

ということで長々と書きましたが

またいつかライブで詳しく

事例をあげて解説できたらと思います。

 

 

今日はここまで。

 

 

ではではまたー。バイバイ

 

 

愛着障害の悩み、人間関係問題の解決・

対人恐怖や人付き合いに悩むあなたに

大阪基礎コース募集開始しました!!

下矢印下矢印下矢印

今月末に福岡にてイベントやりまーす!!

残席8名くらいかな

下矢印下矢印下矢印

 

 

-----------------------------------------------------

 

しんどいつらい、誰かに聞いてもらいたいという時は
お気軽に電話カウンセリングをご利用ください。
ご希望の方は下のお申込みサイトから受け付けております。
(※協会の電話から直接は受け付けておりません)

下矢印 下矢印 下矢印 下矢印

 

 

 

 

 

 

 

Youtubeやブログでは言えないことはこちらに書きます(笑)

 

 

ツイッターフォロー大歓迎~(^^)/

 


メンタルヘルスランキング