人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長堀橋「鍼灸柚の森」スタッフblog/隔週更新


by 鍼灸柚の森
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
くしゃみ、鼻水、鼻づまりは花粉症の三大症状と言われていますが、地味につらいのが目のかゆみ。先日も「目を触ってしまうと最後なので頑張って我慢しています。。」という患者さんがみえていました。春になるとほとんどあいさつ代わりに「今日は花粉が多いから~」という会話になったりしますが、東洋医学では花粉症の症状が出る・出ないは花粉そのものが原因ではなく、食べ過ぎ飲み過ぎなど飲食の影響や、ストレスなどで本来スムーズに働いているはずの臓器の働きが落ちていたり、身体のバランスが崩れていることで症状が出ている、と考えて治療を行います。

私の夫は鍼が苦手で普段は刺さない鍼がいい!という人なのですが、ここ数日あまりに目がかゆすぎたようで珍しく「刺してもいいよ…」とのことで早速治療させてもらいました。鍼を1本、10分ほど刺したところかなりましになった様子でした。今年は今のところそこまでひどい花粉症の症状が出ている印象はなかったのですが年度末で仕事が通常より忙しいこと、目のかゆみが気になりだした前日実家に帰省していて普段食べない量のニンニクだったり、ご馳走様を食べたのが影響していたのかなと思います。
花粉症による目のかゆみ(北山)_f0354314_16005042.jpeg

花粉症だけではありませんが、悩んでいる症状が実は日頃の生活習慣がとても影響していることはよくあります。いきなり鍼治療はちょっと抵抗があるな…という方は当院に初めてご来院くださる方を対象に東洋医学無料体質チェックも行っておりますのでぜひご利用くださいね。ご予約、お問合せはHPのお問い合わせフォームよりお待ちしています。



# by yu-no-mori | 2024-03-26 07:00 | 鍼灸何に効く? | Comments(0)
いつか知り合いでお母さんになる人がいたらプレゼントしようと思っていた本がありました。そして今回もうすぐ友人が出産することになり、プレゼント用にその本を購入したのですが、そういえばブログで紹介していなかったなと気づいてのご紹介です101.png


おすすめ本(センス・オブ・ワンダー)中平_f0354314_17085135.png

センス・オブ・ワンダー レイチェル・カーソン 著 上遠恵子 訳  新潮文庫

レイチェル・カーソンは環境汚染の実態を告発した本「沈黙の春」が有名ですが、この本は彼女の遺作、最後のメッセージが込められた作品です。

カーソンの姪の息子(後に引き取ることになる)ロジャーが自然の中を探索しながら感性を育み、自然と対峙することの大切さ学んでいく様子が温かく語られています。その文体は叙情的で読んでいると自分が森の中や満天の星空の下にいるような気分になります177.png

すべての子供が生れながらに持っている「センス・オブ・ワンダー」(神秘さや不思議さに目を見はる感性)が、いつまで失われませんように願ったカーソン。時代が変っても、失って欲しくないことだし、もし自分に子供がいたら私もその感性を大事に育ませてあげたいと思いました。

いつまでもセンス・オブ・ワンダーを持ち続けることは、人生を楽しく豊かに生きることに繋がるのではないかと思います。どれだけ文明が進化しても、失ってはいけない感性ですね102.png

この本からぜひ、失ってはいけない大事な感覚を思い出してください102.png





# by yu-no-mori | 2024-03-20 07:00 | | Comments(0)

古代メキシコ展(北山)

先日中之島でやっている古代メキシコ展へ行ってきました。私自身はあまり歴史に詳しい方でもなく、また子ども連れだとなかなかじっくり1つ1つ見ていくのは難しいのですが、全然違う文化の道具や装飾品の展示を見るのは結構好きで、なんとなく全部を見るというよりは「これ面白いかも」っていうものを探しながらみるようにしています。

子どもと同じ目線で見て、子どもにわかる言葉でできる限りの説明をその場その場でやっていくのは結構な頭の体操になりますし、大体途中で「もう帰る…」と言い出す15kgの方をかつぎながら見ることになるので出てくる頃にはいつも心地よい疲労感を感じることになるのですが、それぞれの文明の展示を見ていく中でちょっとした旅行気分を味わえたり、自分が今生きている世界とは全く違うのに、マヤの人々にとって人生や社会の出来事はみんな自然界の事象と深く結びついているという風に考えていたところがなんだか東洋医学の世界観と少し似てるなぁと不思議な親近感を感じたり、いい気分転換になりました110.png

古代メキシコ展は5月6日まで国立国際美術館で開催しています。大阪が国内最後の開催地だそうです。ご興味がある方はぜひ行ってみてください☆

古代メキシコ展(北山)_f0354314_22303566.jpg

# by yu-no-mori | 2024-03-12 07:00 | 旅、お出かけ | Comments(0)
前回のブログでアップしましたが2月25日大阪マラソンに出場、そして無事完走することができました106.png

当日は天気予報通りの雨137.png人生で初めて、レインコートを着て走りました。スタートした頃から小雨になり、10キロ過ぎる頃にはレインコートを脱ごうかなと思うほど天気が回復。しかしこの先もし雨がきつくなったら辛いと、とりあえず半分走り終わるまでは着ておくことにしました。すると20キロあたりで雨がまた降り出し、その後は本降り状態。結局最後までレインコートを着て走りました。意外とレインコートを着ていても走り難さはなく、寒さ対策になって良かったです。しかも、私はレインコートの背中に「雨なんかに負けないぞ!」と書いていたのですが、それを見たランナーさん数人から「ナイスな文ですね!力もらいました」とか「励まされました!」と声を掛けて頂き、私自身も励まして頂けました177.png

今回は“楽しく走る”をモットーにしていたので、給食ポイントでは気になる食べ物をもれなくチェック、堪能しました110.png以前はタイムを落としたくない一心で、給食ポイントで立ち止まることや食べることをためらっていました。しかし今回止まって食べてみて、その回復力を実感。へとへとでもう走れないという体感が、栄養補給することで身体と気持ちもリセットされるのか、再び走り出すことが出来ました。がむしゃらに頑張るのではなく、むしろ一旦休むことが更なる飛躍をもたらすのですね179.png

今回で引退と思っていたマラソンですが、来年出ないとなるとちょっと寂しいような・・・しかし身体への負担を考えると・・・走っている時は「もう嫌だ!」と思っていたのですが、今は複雑な心境です。とりあえず当面は、体力が落ちない程度のジョギングは続けておこうと思います102.png

大阪マラソン参加の皆様、お疲れさまでした!応援頂いた皆様、有難うございました!


大阪マラソンご報告(中平)_f0354314_08532583.png

# by yu-no-mori | 2024-03-06 07:00 | マラソン・スポーツ | Comments(0)
柚の森便り更新しました101.png

東洋医学に基づいた健康情報シリーズ第117弾です。
(「柚の森便り」は、鍼灸 柚の森 があるアクトセンバビル1F入口の看板に、不定期で更新しています。お近くにお越しの際はぜひご覧ください。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『東洋医学では、春は自然界のすべてが伸びやかに成長する季節なので、ゆったり・リラックスし、肝の気を整えるとともに、脾を養うことが重要です。その中で紫蘇は、「温性」で発汗作用をもち、風寒の邪を発散し、咳止めに役立ちます。また気の巡りをよくし、胃の働きを回復する働きがあります。毎日のお食事に少し取り入れてみてはいかがでしょうか?🍀🍀🍀』


柚の森便り 第117回 『紫蘇』_f0354314_13063206.jpg

178.pngお知らせ178.png
3月20日(祝・水)午前のみ事前予約で診療いたします(担当・北山)。お早目のご予約お待ちしています101.png





# by yu-no-mori | 2024-03-02 07:00 | 柚の森便り | Comments(0)