婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

花梨ゼリー

2021年11月16日 08時26分50秒 | グルメ・クッキング

落下した花梨

まだ残っていますので朝から出勤前にじいらにとってもらいました。

これで花梨ゼリーを作ります。

その前に病院梯子。

 

15日は七五三ですが、ここでは毎年〇〇姓の氏神様のお祀りです。

祠があって当番の家は一年間草取り清掃などしてお守りします。

15日当日はお赤飯を炊いてお供えし夜は当番の家で食事します。

コロナまえから食事はなくなり簡素化。

コロナ禍になってからは集まることもなく銘々にお参りするだけに。

それを機に今後も集まることはなくなりました。

祠は敷地内にある家の方がこれからも守ってくださるとのこと。

感謝しかありませんね。

我が家は〇〇姓の下っ端も下っ端です💦

内心なくなってホッとしている自分がいます。

これから年会費だけお届けします^^

 

歯科治療は二年にわたりました。

次回は3か月後のメンテナンスです。

長かったー、お金もかかったー(-_-;)

 

ポイントをためて半額で購入のお鍋です。

赤いホットプレートはやめました。

ホットプレートあるからじいらが必要ないだろうって。

私も迷っていたのでこちらにしたわ。

無水鍋です。

 

夕方散歩

すすき

次の検査まで一か月ちょっと、そろそろ動かないと(;^_^A

下がっていないと、ドクターに

「なぜでしょうね~」って言われます💦

それにこたえるまで聞いてきます(;^_^A

仕方なく、

動きません。

果物たくさん食べました。

と答えます。

落花生も食べますと付け加えたら

落花生は関係ありませんだって。

え?食べてもいいの?

嬉しくなります^^

それがいけないんですね。

カロリーオーバーになるんですよ。

先生ったら勉強不足。

 

 

今朝は起きてすぐのお仕事はこちら。

このお鍋で花梨を煮てこしたシロップを煮詰めました。

たったの2瓶と残りだけ(;^_^A

今朝完成。

真っ赤なプルンプルンのゼリーになっていますヽ(^o^)丿

その前の段階は

硬いかたい花梨をやっと切って2時間ほど煮ました。

それを一晩かけてこします。

かす。

合計で3時間以上は煮ていましたね。

あくが出る出る。

煮ていると真っ赤になるんですよ。

ほれぼれする色ですね。

 

フェルトの上に毛糸をぐるぐる巻いていって、

切り取ってカーペットが完成

 

つぎはこれ、百均で買ってきたギフト缶。

これが何に変身するでしょう?^^

 

孫通信👇

歴史資料館のライトアップが始まったそうです。

30億円をかけて完成した歴史と未来の交流館の点灯式が13日に行われました。

私のデジカメでは一枚で建物が治まりきれない広さ^^

その日ちょうど前を通過したのですが、若い親子で広場は溢れていました。

こんな箱物作って子育て世代に手厚い地域です。

だから県内で住みやすい街ナンバーワンになったのですけどね。

高度成長期に働きづめでしっかり税金を納めてきた高齢者や団塊世代にはだんだん手薄になってきている感があるなー

と思うのは私だけ?

団塊世代もいまや高齢者ですけどね💦

 

以上昨日のことでした。

今日は8度⇒16度

日曜日まで雨は降らないようです。

昨日は暑いくらいでした。

さて、今日は何をしましょうかね?じいら。

ここでも虐げられている高齢者♂が一人いますよ^^

 

遅い朝ご飯を食べて指導、ではなく始動です!

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (watako)
2021-11-16 20:05:14
花梨、煮詰めると真っ赤になるんですか?
それは知りませんでした

我が家にも、花梨の木があったんですけど、、、
10年前くらいに枯れました
植えた木の中で唯一、枯れた木です。
花梨酒か花梨の砂糖漬けシロップで咳止めしか作ったことなかったので、、、
早く知ってたらなぁ〜
watakoさんへ (うらら)
2021-11-16 20:25:59
こんばんは。
花梨を皮ごと一センチ厚さに切ってひたひたの水でぐつぐつぐつぐつ。それを濾して砂糖を入れてまたぐつぐつ。
だんだん赤くなって嬉しくなりますよ^^
花梨の木、根元から切ってしまおうと思ったけど、背丈までの高さにして残しておくことにします^^
花梨酒も漬けましたが数年前のがまだ残っています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。