Explore

相棒CBR1000RR (SC59)でのツーリングや色々
趣味を楽しむブログです(^ω^ 三 ^ω^)

【普通二輪】レッドバロン船橋海神店へ行ってきた。初めてバイクに跨るの巻。

2021年03月07日 | バイク&車
普通二輪免許の取得を目指す管理人。
教習所に入所した今、初回教習待ちである。。
モチベーション上げる為にバイクを見に行こうと思いレッドバロン船橋海神店へ行ってみた。
本八幡から京成線に乗って最寄りの海神駅へ。Google mapで調べて徒歩15分くらい。

近所にレッドバロン江戸川店があるんだけど、行った時には僕が乗りたいSSの400ccが無かった。見れるかな、、と期待して行ったところ。期待通り、ninja400、CBR400、YZF-R3と3大メーカー揃い踏み。

店に入ると、ささっと営業さんが来てしっかり接客してもらえた。
バイクに乗りたい動機、SSに乗りたい話などさせてもらい、、、実車に跨らせてもらったw 
跨ってハンドル握ってみると、またこれSSいいじゃん、、てなった次第。
跨らせてもらった4台。
Ninja400 (最新2021年製)
Ninja400(2017年製)
CBR400R(2016年製)
CBR400Rカスタム(2013年製)

Ninja400(2021年製)が際立って軽かった。2017年製の方が重い。
ハンドル位置は2017年製の方が高くて握りやすい。

CBR400R 2016は、Ninja2021と2017の間くらいの重さ。ハンドル位置はNinja2017と同じくらいかな?ハンドル握って両足立ちした時のしっくり感が良いなと思った。重心がしっかり把握出来てるというか、なんかしっくり感じた。
CBRカスタムの方はセパハンになっていて、握り辛い感じ。。
若い時SS乗ってた会社のパイセンが言ってたセパハンは腕痛くなるよってのが、なんとなく分かった。

跨らせてもらった上に、2台はエンジンもかけてくれた。怖くてアクセルは触ってないw
Ninja400 2021と2017の2台。
2021の方が滑らかな振動と音に感じた。

てか、、ち◯この位置がよく分からないな、、w 上向きにしといてタンクに沿わせる感じ?振動を股間で受け止めてる感が半端ないw
なんとなくバイクの重さが分かった。
想像よりは軽いかな?手で押したりしてみるとまた違うイメージなんかな。。

今日見た中でざっくりと、重さは下記の順番みたい。上から軽い。
Ninja400(2021)
YZF-R3(2021)
CBR400
Ninja400(2017)
軽いと街中の取り回しは楽。
重いと高速などの走行が安定する。

僕的には、CBR400か、Ninja400(2017)が良いかなという感じ。
というのも2021年製はデモ車で新車w
Ninja400 2021の中古もあったけど、63万+10万 乗り出し73万、、高い。
CBR400R 2016とNinja400 2017は共に40万代+10万 乗り出し50万円代。
値段的にもこの2つが良さそう。

Ninja400RはNinja400 2017とあまり変わらないらしい。
ただNinja400が出る前の型なので定年式で安い。
CBR400Rも2013年製とかだともっと下がりそう。

今日の感じあれやね、前にブログに書いたけど、、、ギター屋でフェンダーUSAのストラトキャスターを持たせてもらった、試奏はしてない、持っただけ!
のバイク版みたいな感じかな、、w

そういえばや立ちごけのバイクのダメージについて、色々聞いてきた。
立ちごけじゃないけど、たまたまダメージ有るバイクが修理前だったので見せてもらった。
けっこうやばいw (超バイク素人目で見て)
プラパーツは5mmくらい削れて欠けてた。
サイドカウルはデカイ擦り傷。
立ちごけだとフルカウルのパーツは一発でヒビ割れるそう。。金属パーツはメッキが削れる、歪む。
エンジンが直に地面に当たらないようにする棒?エンジンスライダーは必須だと思った。

修理する場合、カウルは片側サイド?と小さな一面を交換すると2-3万くらいのパーツ代+工賃。
仮にパーツ交換しないで直そうとすると、職人が1日がかりになって、工賃で同じくらいの費用になるらしい。

しかし立ちごけはライダー皆必ず通る道みたい。したことある人がほとんど。
だからバイクの傷については、考え方を知る必要が有るなと。
まずどのバイクも少なからず似たような傷が有る。さすがに割れてるのは無かったけど、中古バイクは擦り傷やメッキ剥がれは有って当たり前と思った方がいいみたい。
嫌なら新車しかない。

もう1つ。。外装にダメージが有ったバイクは相場より10万近く安い。
僕みたいな初心者はそういうバイクを買って練習、立ちゴケも経験して慣れたら修理する。。これも考え方として有りかなと。
同じ場所ダメージ出たら修理代一回で済む。新車で立ちごけしたらメンタルやられそう。。
店員さんは新車で買うか、上述の考え方も含めて中古で買うか2択と言ってた。

船橋海神店のスタッフの方は担当してくれた営業さんも、他の方も感じの良さが伝わってきた。
免許取得キャンペーンの割引きカードもらってきた。

もう買う気まんまんやな。。w
2016年以降の型が思ってたより高くなかった感じだし、修理とか車検は江戸川店に頼めるし、ロードサービスあるしレッドバロンで買うのがいいかなと思ってる。
値段だけ安いバイク屋で買って品質悪いとか、修理どこに頼めばいいの?ってなるのは嫌だ。
それは好きなように、海外通販使ってパーツ買ったり、安価に競売したフレームから組んだピストや、引っ越して行かなくなってしまった小さな工房で組んでもらったロードバイクの経験から来ている。
自転車なら今ならある程度自分で弄れるけど、、バイクは走行に関わる部分は自分で触らないことに決めている。リスクヘッジである。

ところで教習所について、なかなか教習時間取れない繁忙期みたいな状況はコロナ禍の特徴としてあるって言ってた。
僕みたいなコロナ禍きっかけでバイク免許取る人やっぱりいるみたいw

沢山バイクが見れて、跨らせてもらって素直に楽しかったw
買う時は希望の型、色、年式、予算で探してもらおう。レッドバロンは社内イントラシステムで在庫検索してくれるらしい。
ネットで検索出来ないのをネットで言ってる人がいたけど、僕は昭和な感じで逆に好感というか、悪く思わない。
ネットに情報出す為のコストをかけない、ネットの手軽さは受け入れないあたりが名古屋っぽい実直さかなと勝手に思っている。
でも店に有る車両数かなり多くて、タイミング良ければ店内だけでも決められるかも。
YZFの白赤、カッコ良かったな。絶妙な配色バランス。
Ninjaのライムグリーン+ブラックも実物見るとなかなか。。2021は白黒のアクセントが効いててかなりカッコいい。400Rの赤か青も見てみたいな。
CBRならやっぱり白より赤かな。。
今日はなかなか実りあるバイク屋訪問だった。






最新の画像もっと見る