[沖縄中南部-読谷村]沖縄伝統焼きもの「やちむん」 | 沖縄移住生活 ~ パピ&ポメ凸凹日記~

沖縄移住生活 ~ パピ&ポメ凸凹日記~

ポメラニアンのモフモフ犬と共に沖縄に移り住むまでの記録と住環境などを日々綴っていきます。
移住を考えている方のヒントになれば嬉しいです。

 

  やちむんの里

 

こんにちは!

 

沖縄に来て、食器を揃えたいな~と思い。。。

どうせなら沖縄らしい食器を(#^.^#)

ということでこちら↓に行ってみました。

 

沢山の工房が点在しており、ひとつの集落のような形になっている場所です。

 

その日は雨だったのでお客さんの数は少なかったですが、

移動が大変でした。。。(;^ω^)

 

ただ、工房(ショップ)は大きくないのでお客さんが

数人いるだけで狭くて、割れ物三昧の店内では気を使います。

少なくてよかった。。。

お店によってデザインや色の特徴なども様々で、

見ているだけでも楽しめます(*'▽')

 

 

有名な「共同登り窯」当然火は入っておりませんが、すごい迫力です。

各所に有名な陶芸家の方々の作品がありましたが、陶芸に

全く無知な私。。。

 

ただただ、デザインと値段だけで、迷いまくった結果…

ご飯茶碗、丼、醬油皿などなど…

いっぱい買っちゃった(#^.^#)

 

決してお安くないので限界はありますが、メッチャ満足です。

 

そして、買った後の「目止め」が手間でしたが頑張りました!

 

陶器の表面には目に見えない小さなヒビ ( 貫入(かんにゅう) ) や、穴 ( ピンホール ) があるそうです。それらの箇所や、釉薬が施されていない素地 ( 無釉 ) の面から、水分や油分が染み込むそうです。

「目止め」とは、その染み込みを防ぎ、シミや変色を抑える、お手入れ方法とのこと。

お手入れ方法はこちら↓

当然、これをやらなくても問題なく使用は出来るようですが、

シミや変色、におい移りが気になる方や、購入時の状態を長く維持したい方は、目止めをおすすめ、とのことでした。

 

焼き物って繊細なんですね~(;^ω^)

 

那覇や色々な所でやちむんは販売されていますが、まとめて

色々見られるのはここが一番いいかな。

おススメです(^^♪