症状固定から3か月...ブログ記事書いていませんでした。びっくり

この一文を書いたのは2022.7.20のようです...

今日は2024.1.30...

 

全然、その後...を書いていませんでした。

前回は「後遺障害認定」のお話で終わっていました。

 

現在は全ての保険上の手続き等は終了して...

その後は自費で通院しています...

 

採皮した部位の痒さと赤みがなかなか引かず、塗り薬等を変更しながら、今に至っています。

 

2021.9.1に手術をしていますので、2年半くらいは経つのですね。植皮した方はやはり、すっかりキレイに...とはなっていません。もうしょうがないことですが。

 

でも、皮膚自体は柔らかくなってきたし、痛みもありません。患部がどこかに当たったりすれば、それなりに違和感はありますが、これってどなたでもぶつければ痛いですしね。グラサン

 

採皮した部位のほうが、落ち着き始めた感じになってきたので、次回(3か月後)に通院をして...終わりにしてもいいかな?と考えてはいます。

 

先生は、私の納得度?に合わせてくれているので、私も納得がいけば終了にしようと思います。(傷の見かけではなくて、痒みや赤みね...)

 

ケガの手術後には、頻拍でカテーテルアブレーション → 肘の手術があったので、ブログアップ放置?になってしまっていました。お願い

 

重症化する前に...と思って、いろいろ治療していますが、おかげさまで、即入院などの重症化には至っていませんのでご安心を...

 

ただ不調続きは地味にしんどいところもありますが...泣笑

 

 

流れ星流れ星流れ星

ブログについてのお問合せ等は

お気軽にお声かけ下さいね。ニコニコ

↓↓↓

友だち追加

直接入力派の方はLINEの友だち追加から

@069lljje(@069 エルエル ジェイジェイ イー)

で検索 サーチ

 

まじかるクラウン ランキングに参加中です。
応援のポチッ!して頂けると励みになります。
ハート

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ