これを選ぶに至るまでに母は考えた

子育てと趣味と仕事の両立を目指す日々の工夫とか。建築も少々。

子供乗せ自転車を買った

グズグズと悩んだ子供乗せ自転車でしたが、とうとう買うことになりました。
悩み記事はこちら↓
potemtin.hatenablog.com

我が家の周りでは、ブリジストン無双。
勝手なイメージだけど、湾岸スタイルキレイ系ママたちはHIDEE.II、別系統のカジュアルこだわってるママたちはbikkeシリーズ。
ほんとこればっかし!あとは目立たないけど時々ヤマハpasとかも見るかな…。
もちろんこれらの車種は間違いないです。が、人力でも数万円が飛んでいってしまう高額のお買い物ですから、色々考えてしまう…。
そこで最後まで悩んだ候補はこちら。

人と同じは嫌!お洒落なマシンがいい→Nois Bike

人力のお洒落な子供乗せを提案するNois Bike。
小径で子供を乗せても様になるようにしっかり考えられた車体。
輸入チャイルドシートの取り付けを前提にしているので、BAAなどのシールはなく、幼児二人乗せ(3人乗り)は不可なはず。
ただ、ショップできいてみたら、前後に乗せるのは乗りにくいけどつけられますよ!と軽い感じに言われちゃいました。
ひとりっ子なら、これ選んでただろうな。

非電動で2人乗せ→ フィデースDX

子供乗せ自転車 フィデース fides 20インチ 6段変速 LEDオートライト自転車 チャイルドシート付き
by カエレバ
外装6段変速できっちり3人乗り対応ならこちら。ミニベロで軽やかなデザイン。
本当はこれかなりいいなぁと思ったけれど、東京では現物を見れるところが見つかりませんでした。通販でいきなり買うのはどうかと…ということで断念。

電動にしちゃる→Panasonic ギュット・ステージ22

電動自転車の名店オギヤマサイクルにいっていろいろ相談。(実ははじめはEZ子乗せ化の加工もやってくれる店ということで行ってみたのだが、話を聞いて試乗してこれは無い、とその他の車種の相談に変更)
電動自転車のモーターは実質ヤマハかPanasonicかを選ぶことになるが、そこはお好みだとのこと。Panasonicは体感的にヤマハに比べて踏み込んだときのアシストがグンっと力強い感じがした。普段乗り馴れたシェアサイクルのヤマハのほうが個人的には好み。
20インチは乗せ降ろしが楽で安定感あり。ただ、背が低い人には物足りないかも、とのこと。物足りないってなんだ。
持ち上げるの大変だし漠然と20インチかなと思っていた私。試乗してみると、いたって標準的な身長(158cm)でも「あ、確かに物足りないってわかる感じかも・・・」
変速があるし、サドルもあげられるけどなんだか乗りにくい感じはあるんですね。MTBとかでなくてもフレームサイズって大事なんだ・・・と。
あと20インチは「段差」の衝撃感がすごいですね。歩道切り下げてあっても、段差をガッタンガッタンするのに20インチは3,4cmの段差にぶつかっては乗り越えるようなしんどさがあります。走破性ってそういうこと!?って実感しました。

そこで選んだのが22インチのギュット・ステージ22。
2016年からのモデルで前後22インチというと今はコレしかないようです。チャイルドシートも別なので(その分安い)好きなの選べて嬉しいです。まあ前後載せるならメーカーオプションのもの使うべきなのでしょうが。

Panasonic(パナソニック) 2018年モデル ギュット・ステージ・22 3人乗り(幼児2人同乗基準対応)
by カエレバ
タイヤの色も茶色で軽い雰囲気がお気に入りです。
でも段差の衝撃と下り坂の安定感を求めるとブロックタイヤにしてみよっかなとか思ってたり。いずれまた。