葬儀会社さん「ネット系の僧侶紹介会社の手数料は◯割です。交通費も派遣される僧侶の負担…」

佐藤信顕さんのツイート

ネット系の僧侶紹介会社の手数料は7.5割です。

言い間違いじゃなくて30万のお布施から手数料7.5割持っていきます

交通費も派遣される僧侶の負担です

自分の納めたお布施が2割しか仏様の元に届かないってのは、さすがにおかしいので実情を知れば利用者はいなくなります。

拡散してください。

関連動画


僧は、サンガを音写した「僧伽」の略で仏教の戒律を守る男性の出家修行者である「比丘」と女性の出家修行者である「比丘尼」の集団のこと。仏教の三宝の一つ。在家信者を含めた教団を僧とは呼ばず、出家者が四人以上集まったとき僧となる。男性の出家修行者の集団を比丘僧といい、女性の場合は比丘尼僧という。衆あるいは和合衆と訳される。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

プラットフォームの取り分、75%はすごいな〜と思うが、一方でどういう原価構造になっているんだろう。それぐらいの取り分を確保しないと、サービスとして維持できないのかもしれない。

7.5%で何言ってんだろうと思ったら7.5割だった…75%の中抜きが許されるってのはちょっと意味がわからない。

まじか 参入するか

これ、逆にちゃんとお寺さんが価格提示すればいいだけの話じゃね?? 僕も身内の葬儀を数回してるから分かるけど、戒名とかいろんなところでお気持ちの金額がお寺によってそれぞれだし、腹の探り合いで結局高くついてる。

でも、ネット広告費+その会社の取り分って考えると、それくらいにはなっちゃいそうだなって思ったシャッチョーちゃん。

これはすごい。 僧侶は自分で行き先を見つけたほうがいい。

やはり何事もないうちに葬儀屋さん手配して段取りしておくのが大切ですね(積立サービスみたいなのがある)。土壇場でバタバタするとぼったくりに引っかかる…

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを