【拡散希望!】赤ちゃん、子供たち、妊婦さんを守るために、日本を守るために動き出しましょう! | 〜スピリチュアルの本場イギリスから、3500人鑑定!チャネラー&スピリチュアル起業ランクアップの秘密の極意〜

〜スピリチュアルの本場イギリスから、3500人鑑定!チャネラー&スピリチュアル起業ランクアップの秘密の極意〜

ヒーリングチャネリングなどの
スピリチュアル起業をもっと成功させたい
あなたに贈る上級スピリチュアルメソッド♪♪

 

 

みなさん、こんばんは!

 

国際ヒーラーの グルン ひと美です。

 

 

 

今日はいつもと違う記事になります。

 

 

 

 

ヒーラーは 体 と 心 を理解するプロフェッショナルな職業です。

 

 

 

体がきついと、気持ち的にも

 

「だるい・・しんどい」が連発しませんか?

 

 

 

体って、私たちの感情に影響を与えるんです。

 

 

 

これっておそらく小学生が聞いてもわかること!

 

 

 

 

 

 

 

それで来月から日本のスーパーで異変が起きます。

 

消費者庁のとんでもないお達しがあって、来月から

 

「人工甘味料不使用」「合成保存料不使用」「化学調味料無添加」

 

の表示ができなくなるのです。

 

 

 

 

 

今までは安全なものを

 

消費者が選べる状態でした。

 

(いや、それでもだいぶおかしいのはあったけど、

 それは一旦目をつぶります。話を戻しますと・・)

 

 

 

 

 

だから、私たちは

 

赤ちゃんに与えるものとか

 

可愛い子供たちの食べるものとか

 

今後受験を控えてる小・中・高のお子さんとか

 

妊婦さんが食べるものとか、

 

今までだったら < 無添加のものキラキラ を選べたわけです。

 

 

 

 

 

無添加だから、安全だし、安心して、食べられる♪

 

 

 

 

*ちなみに添加物はI Q下げるって

  研究結果がいくつもあります。

  

  受験生だけでなく

  大人にも重要なこと。

 

  添加物の取りすぎは

  脳や人格にも影響与えます。

 

 

 

 

 

でも、それが 来月から選べなくなるガーン絶望

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の添加物の使用量は 世界第1位です。

 

イギリスの許可されてる添加物は21品目。

 

フランスだと32品目。

 

あのアメリカでも! 133品目。

 

 

 

日本の許可されてる添加物は 【 351品目 】

 

 

 

 

 

 

 

んだけIQ下げさせ、

 

心を不安定になるものを

 

日本人が 無意識的 に食べさせられているのかえーん

 

 

 

 

これってとても危ないことじゃありませんか??

 

 

 

 

 

 

 

 

今、農林水産大臣をされていた山田正彦先生が

 

草の根運動をされており、この問題に声をあげ

 

お父さん・お母さんを始めとする多くの親御さんたち

 

国会議員の方や全国遊業をしながら市町村の市議会議員の協力を集め

 

消費者庁に、

 

「 食品添加物の不使用表示に関するガイドライン」の策定の取り消し

 

を求め、動かれています。

 

 

 

 

 

 

この活動は、

 

本当に質の高い無添加を提供してくださっていた会社様を

 

守ることにもつながります。

 


 

 

 

 

 

たとえばこちらの商品↓

 

スーパーで見かけたことがあるひとも多いと思います♪

 

 

 

 

 

 

 

無添加で保存の効く、安全なものを提供するには

 

本当に技術力がいるんです!!

 

 

 

干し芋や明太子業者、醤油やお味噌の会社など

 

無添加で本当に質のよいものを提供される企業様が

 

日本にあります!

 

 

 

 

 

こうやって、真摯に取り組んでくださった企業様があるから

 

今日私たちは安全なものを、

 

ある程度 気軽に食べることができる。

 

 

 

 

 

 

子供たちにも安全なものを食べさせながら

 

ともに笑い合える、話し合える時間も作れる。

 

 

 

安全なものを簡単に食べることができるから

 

自分の時間も作ることができるし

 

お肌にもいいでしょう?(笑)

 

 

 

 

 

でも、それができなくなる恐れがあり

 

すでに無添加表示をする会社様の商品を買うと

 

消費者庁からクレームを受ける恐れがあるからと

 

取り引きを切るところだって出てきてる・・・っ!!

 

 

 

 

これって、私たち消費者にとって危なくないですか?

 

 

 

 

小売店は

私たち一個人の消費者の声に耳を澄ませています。

 

 

 

 

こういった私たちの声

 

「無添加をきちんと表示してほしい!」

 

という声が、大きくなればなるほど

 

 

 

「世情はそう動いてる」と判断し、

 

”無添加”と書かれているものを、また店先に戻してくれます。

 

 

 

 

 

一人一人が声をあげて

 

私たちの身の回りにある ”食”を守っていきましょう!

 

 

 

 

 

子供たちや孫、妊婦さん

 

そして私たち自身もおじいちゃんおばあちゃんも

 

 

 

安全なものを食べて、

 

情緒を安定させながら

 

みんな、笑顔で 元気に、生きていきましょう!!

 

 

 

 

 

そのためにも、今あなたの声が必要です!!

 

 

 

 

 

ともに消費者庁 食品表示企画課に

 

私たちの声を届け、この状況を打開していきましょう!!

 

 

 

(詳しくは 元農林水産大臣の山田正彦先生のブログに書いてあります↓)

 ぜひご一読いただき、この草の根運動に参加してください (* > <)⁾⁾