明けましておめでとうございますのご挨拶も1ヶ月も過ぎてしまいました。

2/1で旧正月のお正月が今日ということで、キリのいい本日書かせて頂きます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

今日はお仕事がとても早く終わったので、Uniqlo GINZAでUniqlo coffeeとGINZA WESTのクッキーを頂きながら、パソコンで日記を書いています。

 

10月9日から夫と別居生活、そして実家に息子たち二人と帰ってきてから3ヶ月が終わり、そろそろ4ヶ月目です。実家は賃貸業を始め、下に人がいるという環境なので、息子たちのバタバタを抑えるのに必死です。

実際は抑えられずに雷を落としまくってしまうという日々。

でも可愛い可愛い、2歳と4歳と絵本を読みながら眠る日々が幸せでもあります。

 

夫とは相変わらず籍は入ったまま。

息子たちは金曜日は夫がお迎えに行き、お泊まりして、土曜日に帰ってくるというスタイルを続けています。

夫はアメリカンなので、「子供は自立心を育てるために、生まれてすぐから一人で眠らせるべき。」という意見なので、夫の家では4歳の息子も、2歳の息子もそれぞれベッドがあり、一人で眠るスタイル。

でも家では私と二人の息子は一緒に眠っています。

(夫に一緒に住んでいる時は夫に一人で眠らせるべきだと何度も言われていましたが、私は「いつか一緒に眠れなくなる日が来るんだから、一緒に眠れるうちは一緒に寝ていいじゃん」と言い返してました)

ってことで夫の家ではちょっとお兄さんになった気分で誇り高い半分、寂しくて、「やっぱりママと寝たいから帰るー」と最近は夜になると言い出すみたい。可愛い。

でも私は、夫と私がどんな関係であっても、絶対に面会は続けたいと思うので、夫と一緒に眠るなり、なんとかして、お泊まりは続けたいなと思っています。

 

よく聞かれるのが、「夫のこと好き?」と言われるのですが、よく知ってる友達みたいな感覚です。

ムカつく?とも聞かれるのですが、ムカつくところをあげたら、いくつかありますが、

彼が人生を楽しんでいそうなので、それを祝福する気持ちがあるので、総合的に言えば、ムカついていないです。

言いたいことは色々ある!でももう揉めるのも嫌だし、仲良くやりたいので言わない!

(ここで言わせて❤️笑)

・国からの子供の助成金二人分20万円を断固としてくれないのがおかしい。請求したら、金の亡者と言われて傷ついたから、もう言わないことにした。お金のことで揉めるのは嫌!

・子無しの大人の旅行行きまくり。私も行きたい。

・金曜日夜から土曜日午前しか預からないので父親と過ごす時間が短いと感じる

・彼女か好きな人がいるようなのだけど、私にはなぜか「一人旅」とかってごまかしきれない嘘をつく

 一人で富士急行く?

・朝晩の電話がバタバタしている日々には結構きつい(頑張って電話しても彼女と一緒の時は絶対出ない。またはあちらのタイミングでかけてくる)

あ、ちなみに今週ランチに一緒に行きます。

2月の三連休は4人で雪遊び旅行へ行きます☃

だから関係は悪くないです。

 

と、まぁ色々あるけど、それでも日々家族に支えられて、

幸せだなと感じる瞬間が毎日1回以上あるって幸せだなと感じています。

今の幸せ。

 

母の食事が何よりおいしい!

6人で食卓を毎日囲めることの贅沢さ(4世代)

日曜日は父と私と子供たち2人でお出かけ!博物館へ行ったり、公園へ行ったり。

好きだと思える仕事がある。

実家に住んでいることで昔からの地元の友達に会える。

保育園つながりで、新しいママ友ができた。

窓から見える富士山が美しい。

 

食べるのが好き過ぎて、なかなか痩せないので、ホットヨガに申し込みました。

3ヶ月通い放題なのだけど、在宅の日の仕事の合間に行くので週3回通えたら万々歳!

少しは代謝が上がって、痩せたらいいなーと思っています。

 

あとは英語!

夫と一緒に住まなくなり、電話以外で英語を話す機会が私も息子たちもグッと減ったので、私はオンラインで英語を話すチャンスを作ろうか、どうしようかなーと考え中。

息子たちには私も英語で話したりして、テレビを観るときは英語にしたりもしてるので、英語はまだまだ忘れていない様子。

実は考えていることがあって、今、4歳と2歳なので、長男が小学校に上がるタイミングで英語圏の国に引っ越しちゃいたいなと。

日本語はとても美しく、歴史もあり、綺麗な言語であると思うのだけど、世界を見たときにどれだけの人が話してる?必要? 日本で義務教育の中にある古文とか漢文ってなんの役に立つ?

大事なのは古文、漢文そのものを暗記するのではなく、「言語は流動的に変わっていくもので、今の日本語はこうだけど、昔はこんな日本語を使っていたんだね」という事実を知ることなんじゃない?

受験戦争に我が子を挑ませる?暗記、暗記?

 

「将来こんなことをしたいから、将来こんなことに興味があるから、これを勉強したい」と選べたり、考えたりする方が、大事なんじゃないかなと思えてきて、今私も考えている最中です。

日本社会や受験を否定しているのではなくて、もっと選択肢を広げたいなと思って。

日本語は会話ができたら十分で、あとは英語や中国語だとか、世界でコミュニケーションが取れる人数が多ければ多いほど、友達も増える、受けられる授業も増える、旅行先で自分で動ける、受けられる会社も増える。

 

つまり選択肢が増えるんです。

そんなチャンスを息子たちに与えたい。

という母の願いです。

それは夫にも伝えていて、夫は大賛成。

 

でもまだ何も決まってもいないし、方法も決まってないので、もしかしたら、小学校は普通に日本で通うかもしれないけれど、将来的にそうなれたらいいなーと頭のどこかで考えているこの頃です。

 

書き始めたら、どんどん書いてしまった!

 

また書きます。

とにかく私は元気です。

心配してくれて、メッセージをくれた私のつたないブログの読者の方々、ありがとう。

 

LOVE