私のゴールデンウィークは10連休(非国民と呼ばないで)だったのですが、家族サービスやら体調不良やらで、ハンドメイドの方は大したものは作れずじまいでした。

結局作れたのは2つで、どちらも水晶ジオードボールにイルミネーションLEDを取り付けてナイトランプにしたものです。

一つはジオードむき出しでスイッチもなく、MicroUSBをつなげば光ります。
DSC_0139

これは自分用兼製作のテスト用として作りました。
LEDはイルミネーションタイプのもので、光の色が赤→緑→青→黄→水色→紫→白→赤と変化します。
以前に作ったアンティーク調FMラジオのてっぺんドーム用ランプにも使ったもので、結構明るくきれいで気に入ってます。ちなみに購入先は秋葉原の秋月電子通商というお店で、型番は「RGBイルミネーションフルカラーLED 5mm OSTB5131A-ID」で10個入550円です。
出来の方は見た目は如何にもしょぼいのですが、いわゆるナイトランプとしては充分満足できるものでした。
またジオード内部の水晶結晶の光り具合もなかなかよく、個人使用としては文句なしです。

DSC_0142

DSC_0143

もう一つは100均のスノードームの中にジオードを入れたナイトランプです。
DSC_0144

こちらは出来が良ければminneで売ろうと思っていたのですが、最後の最後で失敗してしまい結局自分用となってしまいました。
こちらにはしっかりスイッチも付けて、装飾もジオードだけでなく柱状水晶も周りにちりばめてあります。
ジオードの開き口が正面を向いていて、LEDは視野に直接入らないようにずらして設置しているので、結晶がとてもきれいに輝いて見えます。
ではなにを失敗したかというと、ジオードの土台部分です。
大元の土台は緑色の粘土を使用し、その上に白色の粘土をかぶせたのです。
そこまでは良かったのですが、緑色の土台が数ミリの厚みがあり、この側面部分が透明ドームから見えてしまいどうにも汚らしいのです。
DSC_0145

隠す方法も考え試しましたがどうもうまくなく、しかたないので側面も白色粘土で覆って透明ドームを接着しました。
するとどうでしょう、一部側面が隠れておらず、しかも密閉してしまったため水分が外部に蒸発できず結露を作ってしまいました。
分解して作り直そうにも結構強い接着力で、壊すしかないような状況です。
やる気がでたら再度トライしてみようと思いますが、さていつになるやら。
販売はしないでminneに登録だけして、みなさんの反応をみてから考えてみることにします。

DSC_0146

DSC_0147






ハンドメイド初心者 ブログランキングへ