1日遅れで開示されましたね。今朝、洗濯をしている途中でシステムWAKABAを見ていたら、開示の報告がありました。

 

ワクワクドキドキしながら開いてみました。…というか、なかなか開かなくて。タイムアウトが多すぎる。今日って、そんなに回線が混んでいるのかしら?夫が隣で仕事をしている(もちろんパソコンで)からなのかな?

 

来学期のシラバスを見てみますと、実施会場に「不測の事態発生時はWeb(Zoom)授業で開講(あるいは閉講)」と書かれています。今学期、受講科目が決定後、閉講が決まった科目が多かったこと、Zoomに変更になったものが多かったことによる反省?から、シラバスに記載する時点で定員を半減にし、コメントを載せているのでしょう。つまり、「条件付きで開講」といったところでしょうか。だから、このリスクを踏まえた上で申請してねと。今後は、こういう形で募集をかけていくのでしょうか?

 

今学期受講した「海洋生物の不思議(東京文京学習センター)」は、学習センターでの対面授業がZoomに変わったのですが、来学期は対面授業が行えなければ閉講だそうです。そういうこともあるんですね。

 

なので、科目申請をするときに、対面授業が行えない時の対応を見極めた上で決めた方が良いですね。閉講でも構わないから申請するか、Zoomでの授業を見越して申請するか。私の場合、実験や学外実習が中心なので、対面授業が行えなければすべて閉講です。自然と環境コースの授業ってこういうとき辛いですね。

 

まぁ、今学期の放送授業で単位が取れれば、必須単位数をクリアするので、仮に閉講になっても来年度の卒業には影響しません。ただ、やりたい科目が多いだけに、閉講になると、また申請しないといけないですからね。その頃には情報コースになっていたりして…。

 

東京文京学習センターからは、その後メールはありませんでした。なので明日は授業です。


通信大学生ランキング
生涯学習ランキング にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(放送大学)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村