オオイヌノフグリ
オオイヌノフグリの花は、今シーズン3回目の掲載になると思います。
前回は、まだ走りの頃の花でしたが、今や田んぼの畔には、ほぼ満開の状態で花が咲いています。日暮れになると花が萎むようで日の当たっている時間帯はいっぱいに花弁を広げています。
シベにピントを合わせていますが1㎝に満たない小さな花の割にはシベの大きさが際立ちますね。生命力の強さを感じます。
20250313撮影
Peace be with you !
(平和がありますように)
ウクライナ・パレスチナ・ミャンマー・シリアに平和な日常が戻りますように!
≪写真集≫
このたびは私のブログにご訪問いただきありがとうございます。
掲載している写真はノートリミング・フルフレームを基本としています。
掲載内容に誤りがありましたら、ぜひともご指摘願います。
≪掲載写真の著作権は筆者にありますので転用はご遠慮ください≫
よろしかったら下のランキングボタンを押してください。
ブログ掲載のモチベーションになりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓ 作品に対する率直なコメントもお待ちしています。