安く手軽に大学院に通う別ルート。科目等履修生・公開講座をおすすめする理由!

 

今回のポイント

社会人が大学・大学院で学び直す!
まずは「公開講座」「科目等履修生」から
始めてみては?

常識?ツイッターでバズった謎テーマ。

ある方にお教えいただき驚いたことがあります。

以前Twitter上で
こういう記事がバズった(話題になった)そうです。

それは
【大学院で学びたい場合、
 科目等履修生の制度を使うと格安で、
 なおかつ試験に合格していなくても履修ができる】
旨が掲載されたツイートです。

これ、大学教育関係者には
「常識」の話なのですが、
あまり一般には知られていないのですね。

(バズった、という事実がそれを物語っています)

科目等履修生なら格安で・手軽に大学院の授業が受けられる!

「科目等履修生」の制度とは
正式に大学院に入学していなくても
大学院の授業を受講できるという制度です。

(事前に申し込みが必要です。
 大学院によっては面接試験があるケースもあります)

これを使うと
ある意味「お試し」感覚で
大学院の授業を受けられるので大変便利です。

(似た制度で「聴講生(ちょうこうせい)」という制度もあります。
 科目等履修生に単位が与えられるのに対し
 聴講生は文字通り授業を受ける「だけ」になります)

北大は物理的には開かれているけれど…。

うちの塾の目の前には北海道大学があります。


いつでも門が開いている関係上、
普通の人が気軽に構内に入っています。

物理的に一般の社会人に開かれた大学となっているのです。

私もいまでこそ北大の講義を受講していますが、
その前から「散歩」として北大内を歩くことは
多くありました。

実際、北大内には観光客も含め
多数の社会人が歩いているのを目にします。

(国立大学でこれだけ観光客が多いのは
 東大と北大くらいだと聞いたことがあります)

ただ通過するだけだともったいない!

…ですけど、敷地内を歩くことはあっても
大学の授業を受けたり、

教授と話したりするケースって
社会人はすごく少ないですね。

正直、ただ歩いて通過するだけなのは
ちょっと「もったいない」ように思っています。

せっかく大学が近くにあっても、
学びの場としてイマイチ活用されていないところが
あるからです。

今回ご紹介した「科目等履修生」制度や
大学院進学の制度を積極的に活用すると、
今後のキャリアを開いていくことが出来ます。

だからこそ、
もっとこの制度、活用する人が増えるといいのになあ、
と思っているところです。

科目等履修生よりも気軽に大学院の授業を受ける方法!

ちなみに。

「科目等履修生」よりも気軽に
大学・大学院の授業を学ぶ方法はなにか
ご存知でしょうか?

社会人の方が大学や大学院で学ぶ方法として
一番手っ取り早い方法。

それが「公開講座」です。

公開講座とは
大学・大学院の教員が
一般の社会人対象に講座を実施することをいいます。

たとえば北大では毎月数回、
いろんな学部が「公開講座」を行っています。

担当する先生も
多様な分野にまたがっています。

講義一覧を見てみると
1つくらいは興味・関心が持てるものが
見つかるのではないでしょうか。

  ☆令和4年度 公開講座開設一覧
  https://www.hokudai.ac.jp/pr/study/open-lecture/r4/

この公開講座、
北大のものは【無料】で受講できますし
(一部例外があることもあります)、
専門の研究者から直接講座で学習できるチャンスとなります。

人によってはそれが
今後の学習テーマにつながることも
あるかも知れません。

もし公開講座で
「もっと学びたい!」と思った場合、
「科目等履修生」の制度を使えば
大学・大学院の授業を格安で履修できるのです。

(しかも、後日大学院に正式に入学した場合、
 科目等履修生で修得した単位を
 卒業単位に参入することもできるのです

科目等履修生制度を使っている方、多いです。

ここ数年、うちの塾の受講生の方にも
行きたい大学院に「科目等履修生」として入り、
そこから大学院進学を目指している人も

多くいらっしゃいます。

このやり方のいいところは
実際に大学院に通っているからこそ、
大学院で指導教員になってほしい方と
直接関わりを作りやすくなるところです。

大学院を目指すなら
公開講座や科目等履修生制度を活用し
一度大学院の講義に触れてみるのもオススメですよ!

今回のポイント


社会人が大学・大学院で学び直す!
まずは「公開講座」「科目等履修生」から
始めてみては?

実は私、
自分が受講している北大の授業の一環で
北大のサイト「いいね!Hokudai」に
記事を書いています。

以前も北大祭の取材として
こういった記事を書きました↓

 ☆北大祭2022 アライの輪を広げよう!
  〜北大公認LGBTQ+サークル虹の集い展示会で
   あれこれ聞いてみました〜

この「いいね!Hokudai」取材の一環で
いま「北大の公開授業」をテーマに
取材・執筆を行っています。

昨日もある先生の
研究室まで行き、
先生が実施する公開講座に関して取材を行ってきました。

たいへん気さくにお話をしてくださり
ホッとしました。

(こちらの記事は11月頃 掲載予定ですので
 よければその際お読みいただけましたら幸いです)

公開講座の有効活用を!

ともあれ、
公開講座って
大学院進学を考えた際
いちばん気軽に参加できるイベントだと思います。

自分が学びたい分野であれば最高ですが
そうでない場合でも「大学院」の授業の様子を知れる
たいへんいい機会となっています。

ご自身が行きたい学校名と「公開講座」という用語で
検索してみると
思わぬチャンスがあるかも知れませんね!

ぜひ公開講座、行ってみてくださいね☆!

(私も今週・来週と公開講座に参加しますので!)

 

☆ちなみに北大の公開講座一覧はこちらです↓
 https://www.hokudai.ac.jp/pr/study/open-lecture/r4/

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください