【参考書】レベル別英語長文問題 Solution1 スタンダード

 

いちばんはじめの英語長文

 

www.youtube.com

レベル感

中堅の大学レベル 

日大、東洋大、駒沢大、専修大京都産業大近畿大、甲南大、龍谷大などを代表とした私大大学。共通テストの平均点以上、地方国公立大を目指す人のレベルになっています。

 

良い点

単語、熟語、構文のレベルが中堅大を目指す人にとって、程よい。

 

レイアウトや解説はシンプルなものになっている。

 

音声がついている

 

白文がついていて復習しやすい。隣に訳があればもっとよかったのに。

 

構文、論理、解法の3つのポイントが学べる。

 

シリーズものなので、スモールステップでレベルアップできる

 

語彙数が300語前後になっていて、さらに10題しかないので、初学者に取り組みやすく復習しやすくなっている。

 

英文の内容は面白い。

 

悪い点

解説が簡素なので、人によっては疑問が残る人もいる。答え知ってたらできるけど、見たいな解説って意味ない。

 

文構造は句や節に振っていない。

 

意訳が結構あって困ることがある。

 

単語リストの訳と英文の訳が違う

 

カッコの仕方が他の本と違う

 

音声のダウンロードは登録しないといけない。たぶん。

 

解く前にやりたい参考書

単語帳、文法、解釈などの英語の基礎。

 

nicochan0923.hatenablog.com

nicochan0923.hatenablog.com

 

nicochan0923.hatenablog.com

 

nicochan0923.hatenablog.com

 

nicochan0923.hatenablog.com

同じ著者だと接続が良い

 

この参考書が難しい場合

やってみて少し難しくてレベルを落としたい場合は、こちらのような高校受験レベルの長文からはじめると良い。

 

nicochan0923.hatenablog.com

nicochan0923.hatenablog.com

 

基礎を確認した後に、簡単な文でそれが身についているか確認すると良い。SVOCを振って、訳せるようにに、速読トレーニングのところで前から読めるように練習してみてください。

 

簡単な文も難しい文も基本的な英語の読み方は同じなので、しっかりと読み方が身に付くと、少し単語や構造が難しくなっても対処できるようになるのです。

 

使い方

使い方は本書に書いてある通りにやってください。ただ、少し追加すると、音読する前にスラッシュリーディングを学び、前から理解する練習をしてから音読するとなお良いでしょう。その点でハイトレ1はとても良い教材だと思います。