◇◆◇◆◇◆

「時間を無駄にしてはいけない」

心の扉メンタルカウンセリング横浜

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ

↑応援クリックお願いします。

 

 

 

ビジネスシーンでは

「ひと言のあいさつ」から

コミュニケーションが始まります。

 

 

上司に対しても部下に対しても、

明るく自分から声をかけることを

習慣にしましょう。

 

 

あいさつに気持ちを込める

ことも大切です。

 

 

あいさつをキッカケにお付き合いの

輪を広げるように心がけましょう。

 

 

相手の名前を呼んだり、

あいさつにひと言プラスしたり

するだけで、

場の雰囲気が明るくなります。

 

 

相手の状況を観察して、

気くばりのひと言をプラスできる

ようになれば、

印象がグンとアップします。

 

 

あいさつを、

義務ではなく人間関係を円滑に

するチャンスと捉え、

積極的に社内の人と関りを

持つように努力してみましょう。

 

 

こちらが積極的に接すれば、

それまで自分からあいさつ

してくれなかった人が、

先に声をかけてくれるように

なるかもしれません。

 

 

 

 

 

カウンセラー ブログラキングへ
人気ブログランキングに参加しています。

 

 

▶あなたの悩みや問題を解決する情報を毎日配信中!無料メルマガ登録で電子書籍(1580円)プレゼント中!

↓↓↓

心の扉 公式メルマガ登録はこちら

 

 

▶心の扉の公式インスタグラムをチェック!限定コンテンツも毎日更新中!

↓↓↓

心の扉 Instagram 公式アカウントはこちら

 

 

▶心理学&コミュニケーションセミナーの限定動画も配信中!ぜひチェックしてね!

↓↓↓

心の扉 TikTok 公式アカウントはこちら